
コメント

初めてのママリ🔰
希望順位が高い?というのがちょっとわかりませんが・・・
得点高い人の中から第1希望の園にあてられていくと思いますよ💡

み
自治体にもよると思います!自治体の調整基準表とかないですか?
うちの自治体はランク、加点が同一になった場合はその保育園の希望順位が高い方が優先される仕組みになっています。
-
maco♡
これですかね??
- 7月3日
-
み
そうです!
一応、ざっと確認させて頂きましたが、
例えば、残1枠の状態で、maco♡さんと同じ保育園を希望している人で基本項目と調整項目の合計点数が同じ人、Bさんがいるとして、
maco♡さんもBさんも
ひとり親家庭でなく、基本項目の点数も一緒で、その保育園に兄弟がいない状況で
maco♡さんはその保育園が第一希望だけど、Bさんが第二希望だったら、maco♡さんが入れるってことだと思います!
長々すみません💦
質問に書いて頂いた得点の高い方から入り、その中から希望順位順ではなく、得点高い人から順に入り、同じ得点で残枠争う形になった場合、希望順位が関わることもあるって感じですかね😊- 7月3日
-
maco♡
やはりそういうことですよね😭😭
わかりやすくありがとうございます!
市役所に希望順位変えて頂きました😭😭😭- 7月3日
maco♡
例えば同じ点数で
空いてる希望園を1番に
書いてる人の方が通りやすいのかなぁと、、
初めてのママリ🔰
確かに人気のところより現時点で空きがあるような所が通りやすいとは思います!
でも実際そこに入れても送迎が大変そうならやめておいた方がいいと思います😭