
コメント

すみっコでくらしたい
しばらく100くらいしか飲まなくなって
哺乳瓶のニップルを替えたら飲むようになりました!
何しても飲まない感じですか?

ckz
完ミでしたが娘もそんな感じで1日トータル700いけばいいかなくらいでした😂
腕もちぎりパンみたいなムチムチにはなりませんでしたし体重は曲線内でしたが下の方でした😞
体重が減っていなかったりおしっこもちゃんと出ていれば飲みムラする時期でもありますし、そこまで気にしなくても大丈夫かなと思います😊💡
-
チョコ
娘は1日5回くらいしか飲まないので1日500前後しか飲みません😭
そういう時期もあるんですね、、- 7月3日
-
ckz
娘も1回量100前後だったので離乳食始まるまではミルク1日6.7回はあげてました😂
大変かと思いますが1回増やしたりしてみるとかどうですかね?🤔
3.4ヶ月検診はまだな感じですかね?
娘の時はこれ以上授乳量減らないようにと指導されたのでチョコさんも言われてしまうかもしれませんね😞💦
娘はミルクの温度を少し熱めにしたり授乳クッションに寝転がらせて飲ませると多少は飲んでくれてましたがもう試されましたかね?😞
もしこのまま変わらずな状態で体重が減っていく感じでしたら先生の判断で離乳食を5ヶ月になる前からスタートさせても良いと言われるかもしれませんが…🤔
ちなみにミルクの飲みが悪い子は離乳食をよく食べると聞き期待していましたが、その通りで娘は離乳食めちゃ食べる子でした😊- 7月3日
-
チョコ
3時間開けて飲ませると50しか飲んでくれなかったりで、時間は開けた方が少しは飲んでくれる気がしました😭
ミルクの温度はあんまり娘は気にしないタイプなきがします、、笑
3、4ヶ月検診は後3週間したらあります!
離乳食に期待することにします。笑
ありごとうございます😩😆- 7月3日
チョコ
全てのメーカーのいろんなもの試しましたが、変わらないです😓