妊娠・出産 元住吉の北村医院で和痛分娩希望ですが、二人目でおすすめされず悩んでいます。9月中旬出産予定で、同じ時期の方と仲良くしたいです。 元住吉の北村医院で出産予定なのですが、 和痛分娩された・される方いらっしゃいますか? 和痛分娩希望だったのですが、 二人目だからおすすめしないと言われ、、悩んでいます💦 9月中旬出産予定で、今29w3dです! 予定日近い方いれば仲良くして下さい(人*´∀`)。*゚+ 最終更新:2020年7月25日 お気に入り 2 妊娠29週目 29w3d 和痛分娩 おすすめ 北村医院 二人目 出産 かほ(4歳7ヶ月, 6歳) コメント ys 初めまして、こんばんは^ ^ 北村医院で和痛分娩する予定のものです!! 私も2人目で特に何も言われなかったのですが、オススメしないと先生がおっしゃっていたのですか?!😣💦💡なんで何でしょうか?🥺 7月4日 かほ こんばんは!コメントありがとうございます😊 和痛分娩されるんですね! 和痛だと計画分娩になるんですか? 二人目だとお産進むの早いって言うじゃないですか?でも、和痛分娩にすると痛みが和らいでしまってお産が長引くことがあるって言われましたね💦 7月4日 ys 計画分娩の予定だったので、先週30日から入院して3日間誘発の点滴をしていたのですが、うまくいかず点滴のしすぎで腕が腫れ上がってしまい一旦退院になりました😭💡 なるほどですね😖💡‼︎ 北村で産んだママ友が5、6人いますが和痛が多くみんな分娩時間も1人目より短かったと言っていたので気にしていませんでしたが、そう聞くと不安になりますねぇ😭💡 かほさんはお一人目は何時間でしたか? 7月5日 かほ やっぱり計画分娩になるんですね!腕大丈夫ですか?💦 うまく行かない場合があるんですね😭 そうなんですね!! 前駆陣痛含めですが、39時間です、、 一人目の子の誕生日が近いのでオススメされないと言われましたが悩み中です💦 7月6日 ys 腕はアザだらけで腫れてますが今はもう痛みはないので大丈夫です😊 私も計画ならてっきりその日に産まれるものと思っていましたが、同じ時に入院されていた方は誘発剤うって5日目でご出産だったと仰っていました😱💦 39時間?ですか?😱😱😱 それは本っ当に大変でしたね😭私は7時間でしたがそれでもめちゃくちゃ長く感じました🥺 でも友達に聞くところによると和痛って無痛じゃないのでサインとかなしですぐできるみたいですし、その時まで決めずに痛みに本当に耐えられなくてもう無理!って時にしてもらうのとかはいかがでしょう? 実際この前陣痛室にいた時に隣の部屋の方がすごい痛がってらして、多分もともと和痛希望の方では無かったようでしたが、じゃぁ和痛の注射してみる?みたいな感じでうってました😣💡‼︎ 7月6日 かほ お大事にして下さい😣 再度入院になるんですか? 計画でも長引くことあるんですね💦 陣痛の痛みと疲労で記憶に無いですが、かかったみたいです笑💦 そうなんですか! あまりにも時間がかかったらそうしてもらいます😣 アドバイス本当にありがとうございます✨ それにしても陣痛室で隣の方の様子分かってしまうんですね😱 7月7日 ys ありがとうございます😢✨ 昨日検診に行ってきてまた赤ちゃん下がってるから出来るなら入院を勧められましたが、上の子も情緒不安定になっているので帰ってきました😣💡‼︎ 一週間後にまた検診で様子見といった感じです😢 かほさんは上のお子さんは大丈夫そうですか⁇🥺 そうなんですよ😭💦 陣痛室は二部屋が隣にあり、カーテンで仕切られているだけで、さらにそのすぐ近くに分娩室があるので、すごい叫び声や泣き声が聞こえてきて陣痛中にかなり怖くなりました😂💦 7月7日 かほ そうなんですね💦 上のお子さんも寂しがるでしょうし、あまり留守にはしたくないですよね😅 コロナ感染者も増えているので色々不安です、、 入院を一日でも短くして早く退院したいくらい心配です😂 tちゃんさんの旦那さんは立ち会いされるんですか? そんな環境なんですね😱😱 前は別の病院で陣痛室が無かったので、少し不安になってきました😣 7月11日 ys そうなんですよ🥺 コロナ不安ですよね😭😭 今せっかく面会できるようになってるのに、毎日どんどん感染者も増えてますし、また禁止になってしまうんじゃないかと思ってヒヤヒヤします😫 うちは夫が妊娠分かってすぐの時に海外赴任になりまして🤣💡 なので立ち合いもなく、私の入院中は子供を母にみててもらいます😣 かほさんは立ち合い希望ですか?💡 明日はいよいよ検診に行ってきます🥺予定日ももう明後日なので、早く出てきて欲しいです🤣 7月12日 かほ かなり不安です😭 早く収まってくれるといいのですが、、😣 旦那さん、海外にいらっしゃるんですか?😱 大変ですね💦 それは上のお子さんも余計寂しがりますね😭 立ち会い希望ですが、上の子がいるので一人で産まなきゃかなぁと思ってます😂 次回助産師外来があるので、そこで聞かれますかね🤔 検診どうだったでしょうか? 無事の出産を祈っています😣💓 7月13日 ys コロナがこんなに長期戦になるとは思ってもみなかったです😢 かほさん、上のお子さんは保育園とか行かれてますか?💡 あっそうですよねパパに見ててもらわなきゃですよね😭💡💦 次助産師外来なのですね、いよいよって感じですね😆✨ 予定日は9月の何日なんですか?☺️ 昨日の検診で子宮口7センチでもう赤ちゃんも下がっていると言われ、再度今日入院し誘発することになりました🤣💡 今回こそは無事産めるといいのですが🥺笑 7月14日 かほ ホントですよね(´;ω;`) 行かせてます💦 なので陣痛来たらお迎えどうしようかなとか色々考えてます😂 そうなんですよね🤔 助産師外来って一人なんですよね? 予定日は9/15です😊 7センチならすぐに生まれてくれそうですかね?✨ 頑張って下さい💓💓 7月14日 ys かほさん😭‼︎今日18時頃無事元気な男の子を出産することができました🥺 1人目も今回も約4000gのビッグベイビーでした🤣 今朝は応援コメントありがとうございました😊✨同じ産院で出産予定の方とお話しできてなんだかとても心強かったです☺️ 助産師外来は1人でしたよ‼︎ 聞きたい事や不安な事をメモしていって、結構ゆっくり時間とってもらえたので全部聞けました😆 かほさんは予定日までちょうどあと2か月ですね😍 私も陰ながら応援しています😄👏💕 7月15日 かほ tちゃんさんおめでとうございます😭💓本当に本当にお疲れ様でした!産後の大変な時に連絡嬉しいです💓 4000gですか!大きいですね😳 私もです😊入院の時期も被ってたらもっと良かったなぁと思ってしまいました😣 そうなんですね! 色々と聞いてみます✨ うちも一人目大きめだったので、3000gくらいで産めるといいのですが…笑 ありがとうございます😍💓 7月15日 ys ありがとうございます🥺🙏💕 1人目女の子だったので、初めての男の子でなにかと不安です💦🤣 色々教えてください😆 本当ですよね被ってたらもっとよかったです😭同級生のママ友欲しいです✨ ご自宅も産院近くなんですか⁇☺️ わーそうだったのですね😆👏 分かります3000gぐらいがいいですよね‼︎笑 私も2人目そのくらいで産まれないかなーと思ってました😁💦笑 7月16日 かほ オムツとかも違いますもんね!! tちゃんさんの方がベテランだと思いますが、私に分かることであれば🤗 ですね(´;ω;`) 最寄りは南武線の平間駅なんですが、、(武蔵小杉の2つ隣です) 分かりますかね?😅 tちゃんさんはどこにお住まいなんですか? 3500ちょいでしたが、二人目の方が大きいことが多いと先生に言われたので覚悟してます😂笑 7月17日 ys こんばんは☺️ 全然です😂産後1ヶ月実母がいてくれる予定だったのですが、色々あり帰ってしまい、ワンオペでいきなり2人育児になり忙しすぎて既に心折れそうです😭笑 なぜか全身に蕁麻疹も出てしまいボロボロですー🤣 平間駅分かりますー😊✨ 今の家の前にその辺りに住んでまして使ってました‼︎😳 今はムサコの駅近くに住んでます☺️💡グランツリーとか行かれたりしますか?😆 7月23日 かほ こんにちは! え💦もうワンオペですか😱 大変ですね😭無理されてるとは思いますが、少しでも体休めてくださいね😭😭 ほんとですか😊 ムサコ駅の近くなんですね!! 羨ましいです😲✨ グランツリーよく行きますよ💓 先週助産師外来と検診に行ってきましたが、やはり大きめのようです😂笑 7月25日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠29週目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かほ
こんばんは!コメントありがとうございます😊
和痛分娩されるんですね!
和痛だと計画分娩になるんですか?
二人目だとお産進むの早いって言うじゃないですか?でも、和痛分娩にすると痛みが和らいでしまってお産が長引くことがあるって言われましたね💦
ys
計画分娩の予定だったので、先週30日から入院して3日間誘発の点滴をしていたのですが、うまくいかず点滴のしすぎで腕が腫れ上がってしまい一旦退院になりました😭💡
なるほどですね😖💡‼︎
北村で産んだママ友が5、6人いますが和痛が多くみんな分娩時間も1人目より短かったと言っていたので気にしていませんでしたが、そう聞くと不安になりますねぇ😭💡
かほさんはお一人目は何時間でしたか?
かほ
やっぱり計画分娩になるんですね!腕大丈夫ですか?💦
うまく行かない場合があるんですね😭
そうなんですね!!
前駆陣痛含めですが、39時間です、、
一人目の子の誕生日が近いのでオススメされないと言われましたが悩み中です💦
ys
腕はアザだらけで腫れてますが今はもう痛みはないので大丈夫です😊
私も計画ならてっきりその日に産まれるものと思っていましたが、同じ時に入院されていた方は誘発剤うって5日目でご出産だったと仰っていました😱💦
39時間?ですか?😱😱😱
それは本っ当に大変でしたね😭私は7時間でしたがそれでもめちゃくちゃ長く感じました🥺
でも友達に聞くところによると和痛って無痛じゃないのでサインとかなしですぐできるみたいですし、その時まで決めずに痛みに本当に耐えられなくてもう無理!って時にしてもらうのとかはいかがでしょう?
実際この前陣痛室にいた時に隣の部屋の方がすごい痛がってらして、多分もともと和痛希望の方では無かったようでしたが、じゃぁ和痛の注射してみる?みたいな感じでうってました😣💡‼︎
かほ
お大事にして下さい😣
再度入院になるんですか?
計画でも長引くことあるんですね💦
陣痛の痛みと疲労で記憶に無いですが、かかったみたいです笑💦
そうなんですか!
あまりにも時間がかかったらそうしてもらいます😣
アドバイス本当にありがとうございます✨
それにしても陣痛室で隣の方の様子分かってしまうんですね😱
ys
ありがとうございます😢✨
昨日検診に行ってきてまた赤ちゃん下がってるから出来るなら入院を勧められましたが、上の子も情緒不安定になっているので帰ってきました😣💡‼︎
一週間後にまた検診で様子見といった感じです😢
かほさんは上のお子さんは大丈夫そうですか⁇🥺
そうなんですよ😭💦
陣痛室は二部屋が隣にあり、カーテンで仕切られているだけで、さらにそのすぐ近くに分娩室があるので、すごい叫び声や泣き声が聞こえてきて陣痛中にかなり怖くなりました😂💦
かほ
そうなんですね💦
上のお子さんも寂しがるでしょうし、あまり留守にはしたくないですよね😅
コロナ感染者も増えているので色々不安です、、
入院を一日でも短くして早く退院したいくらい心配です😂
tちゃんさんの旦那さんは立ち会いされるんですか?
そんな環境なんですね😱😱
前は別の病院で陣痛室が無かったので、少し不安になってきました😣
ys
そうなんですよ🥺
コロナ不安ですよね😭😭
今せっかく面会できるようになってるのに、毎日どんどん感染者も増えてますし、また禁止になってしまうんじゃないかと思ってヒヤヒヤします😫
うちは夫が妊娠分かってすぐの時に海外赴任になりまして🤣💡
なので立ち合いもなく、私の入院中は子供を母にみててもらいます😣
かほさんは立ち合い希望ですか?💡
明日はいよいよ検診に行ってきます🥺予定日ももう明後日なので、早く出てきて欲しいです🤣
かほ
かなり不安です😭
早く収まってくれるといいのですが、、😣
旦那さん、海外にいらっしゃるんですか?😱
大変ですね💦
それは上のお子さんも余計寂しがりますね😭
立ち会い希望ですが、上の子がいるので一人で産まなきゃかなぁと思ってます😂
次回助産師外来があるので、そこで聞かれますかね🤔
検診どうだったでしょうか?
無事の出産を祈っています😣💓
ys
コロナがこんなに長期戦になるとは思ってもみなかったです😢
かほさん、上のお子さんは保育園とか行かれてますか?💡
あっそうですよねパパに見ててもらわなきゃですよね😭💡💦
次助産師外来なのですね、いよいよって感じですね😆✨
予定日は9月の何日なんですか?☺️
昨日の検診で子宮口7センチでもう赤ちゃんも下がっていると言われ、再度今日入院し誘発することになりました🤣💡
今回こそは無事産めるといいのですが🥺笑
かほ
ホントですよね(´;ω;`)
行かせてます💦
なので陣痛来たらお迎えどうしようかなとか色々考えてます😂
そうなんですよね🤔
助産師外来って一人なんですよね?
予定日は9/15です😊
7センチならすぐに生まれてくれそうですかね?✨
頑張って下さい💓💓
ys
かほさん😭‼︎今日18時頃無事元気な男の子を出産することができました🥺
1人目も今回も約4000gのビッグベイビーでした🤣
今朝は応援コメントありがとうございました😊✨同じ産院で出産予定の方とお話しできてなんだかとても心強かったです☺️
助産師外来は1人でしたよ‼︎
聞きたい事や不安な事をメモしていって、結構ゆっくり時間とってもらえたので全部聞けました😆
かほさんは予定日までちょうどあと2か月ですね😍
私も陰ながら応援しています😄👏💕
かほ
tちゃんさんおめでとうございます😭💓本当に本当にお疲れ様でした!産後の大変な時に連絡嬉しいです💓
4000gですか!大きいですね😳
私もです😊入院の時期も被ってたらもっと良かったなぁと思ってしまいました😣
そうなんですね!
色々と聞いてみます✨
うちも一人目大きめだったので、3000gくらいで産めるといいのですが…笑
ありがとうございます😍💓
ys
ありがとうございます🥺🙏💕
1人目女の子だったので、初めての男の子でなにかと不安です💦🤣
色々教えてください😆
本当ですよね被ってたらもっとよかったです😭同級生のママ友欲しいです✨
ご自宅も産院近くなんですか⁇☺️
わーそうだったのですね😆👏
分かります3000gぐらいがいいですよね‼︎笑
私も2人目そのくらいで産まれないかなーと思ってました😁💦笑
かほ
オムツとかも違いますもんね!!
tちゃんさんの方がベテランだと思いますが、私に分かることであれば🤗
ですね(´;ω;`)
最寄りは南武線の平間駅なんですが、、(武蔵小杉の2つ隣です)
分かりますかね?😅
tちゃんさんはどこにお住まいなんですか?
3500ちょいでしたが、二人目の方が大きいことが多いと先生に言われたので覚悟してます😂笑
ys
こんばんは☺️
全然です😂産後1ヶ月実母がいてくれる予定だったのですが、色々あり帰ってしまい、ワンオペでいきなり2人育児になり忙しすぎて既に心折れそうです😭笑
なぜか全身に蕁麻疹も出てしまいボロボロですー🤣
平間駅分かりますー😊✨
今の家の前にその辺りに住んでまして使ってました‼︎😳
今はムサコの駅近くに住んでます☺️💡グランツリーとか行かれたりしますか?😆
かほ
こんにちは!
え💦もうワンオペですか😱
大変ですね😭無理されてるとは思いますが、少しでも体休めてくださいね😭😭
ほんとですか😊
ムサコ駅の近くなんですね!!
羨ましいです😲✨
グランツリーよく行きますよ💓
先週助産師外来と検診に行ってきましたが、やはり大きめのようです😂笑