
妊娠中親知らず抜いた方いてますか?まず妊娠中でも抜けるんですかね😂💦💦
妊娠中親知らず抜いた方いてますか?
まず妊娠中でも抜けるんですかね😂💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
埋没歯は出来ないと言われましたよ。

まい
ロキソニン飲めないので、抜いても後が辛いかと。

ぶたまんまん
抜けるけど麻酔も鎮痛剤もなしって言われて怖くてやめました🤣
-
はじめてのママリ🔰
それは怖いですね😂😂
- 7月3日

ぶんぶん🐝⋆゜
私も親知らずにトラブルあって
抜きたかったんですが、
抜歯後は感染予防で抗生剤とか飲まなくてはいけないらしいです。
なので妊娠中にお薬をわざわざ飲まなければいけない処置はしないと私が通ってる歯科クリニックでは言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院によるんですかね😭💧
- 7月3日
-
ぶんぶん🐝⋆゜
たぶんお薬気にしません!っていうなら抜いてくれるんだと思いますが、気にする妊婦さんが多いからそう言われるんだと思います🤔
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月3日

🔰(27)
歯科助手ですが歯科医院で働いてました😶
ロキソニンの代わりに、弱いですがカロナールを頓服として出してましたっ!
抗生物質も、妊婦さん大丈夫なやつ出してましたよ☺️
歯医者さんによるんですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
カロナールが飲めるとゆう記事も見たので
どうなのかなーって気になってたんですが
やはり病院によるんですかね😭💧- 7月3日

ママリ
妊娠後期に親知らず抜きました!
カロナールと妊娠中でも飲める抗生物質出してもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
痛みありました?😭💧
病院によればしてくれるんですね!- 7月3日
-
ママリ
抜歯後は痛み止めも必要ないぐらい痛まなかったです☺️‼️
私は後期だったので大学病院で抜きましたが中期であればかかりつけ医でも抜けると言われました🙆♀️- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ妊娠初期なので中期ぐらいに相談してみます😊✨
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
今調べると抜かれている方もいるみたいで💧💧
病院によるんですかね。
はじめてのママリ🔰
ちなみに大学病院でした。
はじめてのママリ🔰
安定期になると抜いてもいいとか…
病院にいって聞いてみますありがとうございます😊