![ゆずぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母についての愚痴です。長文です。昨日、娘のハーフバースデーでした…
義母についての愚痴です。長文です。
聞いてください...。
昨日、娘のハーフバースデーでした。
出産してから、義両親が苦手というか嫌いになりました。
家族3人でお家で写真撮ったりしてささやかにお祝いしました。
写真は家族LINEで、旦那さんが送ってくれました。
義父からは何のその返事もない。いつものことなので、特に気にしてません。
義母は、サイクリングに行ったみたいでその写真を何枚も送ってきました。正直どうでいいです。
もともと家族LINEは、我が家に子どもが産まれて写真を送って欲しいからと言う理由で義姉が作りました。
義母はハーフバースデーの写真送ったら、
『髪飾り女の子らしさがかわいい、◯◯さん(私のこと)は、ますます大変になるけど、かわいいかわいい☆☆ちゃん(孫)の為がんばって、息抜きしたいとき声かけて、私も少しは役に立ちたい』
こんな文面とサイクリングの写真が返ってきました...。
子育て、大変なんて言ったことないです。
旦那さんが、『離乳食始まった』って言ったから大変になるって思ったみたいです。
正直、息抜きはしたいけどそのときは旦那さんに子供の面倒みてって頼みます。
義母に預けたら、不安すぎて息抜きどころじゃないです。だって、遊びに来ても手洗いしないし義実家も猫の毛とか足跡すごいです。義父も『少し位汚れてた方が免疫ついていいんだ。キレイなところばっかりにいるから最近の子供は弱いんだ❗』って言ってます。
子供のこと義両親に抱っこされたくないし、義実家にも連れて行きたくないです。
私の心が狭いのだとは思いますが、嫌なものはイヤです。
- ゆずぽんず(5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガルガルだなぁと思いました!
文章よんでもわたしには優しいおかあさんとしか思えませんでした😳
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
優しい義母さんだと思いました😌
私は逆に"手のかからない子で子育てはそこまで大変そうさじゃない"的な事を義母では無いですが他人に言われたときイラッとしましたが🤣
ただ手洗いしなかったりは私もされて嫌ですね😭
指摘しても直してくれないんでしょうか⁇
-
ゆずぽんず
元看護師なのに、なんで家では手洗いしないのか不思議でなりません。
家に入ったら速攻孫のもとへ行きます。
最近はコロナのせいで家に来ませんが、次来たら言おうと思います。- 7月3日
-
にこ
それは不思議ですね…
次言っても直してくれなそうなら
義母さんだと強くは言えないし、旦那さんに頼んでみるのもありだと思います!- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガルガルですね😵💦
確かに手を洗わないのはイヤですが、ラインの文章は普通の優しいお母さんだと思いました😂
![礼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
礼
他人からしたら、優しい義母さん、別に気にすることじゃないって思えると思うんですけど、ご自身からしたら仕方のない感情なんですよね😌
私もそうです!
周りからすればたぶん優しい義母なんですが、どうしても受け入れられないです😭💦
表面上はうまくやってますが、嫌だったことなどは直接夫に愚痴っています!
夫が共感してくれるので、少しは気が楽になれますよ☺️
ご主人は味方になってくれそうですか??
-
ゆずぽんず
まさに他人からしたら優しいお義母さんで通ってます…。
実際は息子と孫が可愛くて仕方ないみたいです。
私が苦手って言ってる食べ物も知ってるのに、『◯◯さん(私)、嫌いなのよね。でも●●(私の旦那)は食べるでしょ。』って持ってきます。
臭いが無理って言ってるのに...。
旦那さんは、私の味方してくれるのですが、毎回愚痴は言えないので、遠回しに愚痴ってます...😅- 7月3日
![しんでれらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんでれらん
私の義実家も猫や犬を飼ってて、それも猫は六匹ぐらいで犬は三匹います。床はいつも毛がいっぱいで出産してからは一回も行ってません。
息子もアトピーやアレルギーがあるみたいなので余計行きたくありません。
私の義母さんも最初は手洗いはせずアルコールだけやってました。でも来たら必ず手洗いする様に言いました。
ストレスがたまらないうちに言えるようなら言った方がいいですよ。
お互い頑張りましょう😭
-
ゆずぽんず
義母がうちに遊びに来て、子供を抱っこしてから顔の湿疹がひどくなってしまいました。たぶん、服に猫の毛がついていたんだと思います。
それから、抱っこさせたくなくなりました。
義母は孫に会いたくて仕方ないみたいで、コロナで外出自粛中にも何かしら理由をつけてうちに来ました。
もちろん、家には入れなかったし抱っこもさせませんでしたが...。- 7月3日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
嫌なものは嫌って気持ち
めっちゃわかります。
干渉されたくないですよね!
でもわたしもたまに自分が心狭いのかなって嫌になったりします😞
この質問の文章だけ見たら
いい義母に見えるかもしれないけど普段された事とか、その時の嫌な言い方って本人にしかわからないですよね(*_*)
大切な子供の事だし!!
いい距離感を保てたらいいんですけどね😭
-
ゆずぽんず
私の心が狭いのはわかってるんですが、どうしても受け入れられないんです。
考え方が違いすぎて...。
コロナ禍でも、断ったのにうちに来ました...。
どうしても孫に会いたかったんだと思います。
そういう自分勝手な考えもイヤですし、もう少し周りのこと考えて欲しいです💦- 7月6日
コメント