

さーさん
2人大変ですよね💦
下の子が生まれた時一歳2ヶ月の上の子。
夜泣き酷くて😥
下の子を横抱きの抱っこ。
上の子を抱っこ紐でおんぶしてたのを今でも覚えてます😥
ある程度大きくなったら夜泣きは減るとは思います💦
それまで頑張ってください。
寝れる時ねたり、もしきついなら一時保育とかファミリーサポートで昼間お昼寝したりとか、、、
してみてください😥
さーさん
2人大変ですよね💦
下の子が生まれた時一歳2ヶ月の上の子。
夜泣き酷くて😥
下の子を横抱きの抱っこ。
上の子を抱っこ紐でおんぶしてたのを今でも覚えてます😥
ある程度大きくなったら夜泣きは減るとは思います💦
それまで頑張ってください。
寝れる時ねたり、もしきついなら一時保育とかファミリーサポートで昼間お昼寝したりとか、、、
してみてください😥
「ココロ・悩み」に関する質問
飼い猫についてご質問です。 猫が粗相をします。 前から私の布団で粗相をします、 獣医さんにも見てもらい精神的に病んでいると言われ、 精神安定剤入りのご飯を3年以上上げてますが全く効果がありません。 病んでいる原…
友達親子の家へ遊びに行くといつもモヤモヤします。 子どもたちもみんな同い年ということもあり、家族ぐるみで仲良くしてもらっているのですが、毎回「ちょっとお昼寝させてくるね〜」と1時間半くらい寝室へ行ったきり戻…
私のキャパが狭いでしょうか? 夏休みもあと一週間ですが、育児ノイローゼ気味です。 実母に話したところ、 そんなことでノイローゼ!?😅 6人育ててる人も居るし…2人なんだから頑張れ😅と言われました。 長男4歳がADHD…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント