※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
家事・料理

離乳食の10倍粥の作り方についてです!私は、本通りに、①お湯+炊いた米…

離乳食の10倍粥の作り方についてです!
私は、本通りに、

①お湯+炊いた米粒を鍋に入れて炊く→
裏ごし?すり鉢で潰す予定でしたが、


旦那が義実家から聞いてきた話しでは、

②少量のお湯+炊いた米粒をすり鉢で潰す→
お湯+潰した米粒を鍋に入れ炊く

です!

②の方がやり易いのでしょうか??

コメント

deleted user

どちらでも自分のやりやすい方法でいいと思いますよ!
どれが正解なんてないと思うので!!!

私は底が凸凹している離乳食キットの容器に炊いたご飯にお水を入れてレンジでチンしてからその容器で潰していました!

DAISOにもそのようなキットがありますよ!!

deleted user

みみちゃんさんが離乳食を作るんですから、みみちゃんさんの思うようにしたらいいんですよ!

義実家や旦那さんの言うことは気にせず、自分のやり易いようにしたら良いですよ!

 まま☺︎

私は①のやり方でやってましたー!自分のやりやすい方でいいと思います😊
私は毎回すり鉢で潰すのも面倒で鍋ごとブレンダーでやってました…😅

ゆいママ

私はものすごく面倒くさがりなので、離乳食が二回食になるまでは、市販のを買ってました💦米粉みたいのをお湯でわるやつです。
二回食になったら、西松屋で売ってたですが、耐熱容器に、お米とお水を入れて、炊飯器に入れて一緒に炊いてます。すご〜くラクです。10割粥や7割粥など水の分量のメモリがついてて、便利ですよ🤣