
1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で大変。娘が泣いたり逃げたりして悲しい気持ち。保育園でもイヤイヤするけど、頑張ってる証拠。頑張りましょう。
1歳10ヶ月、イヤイヤ期がしんどいです😭
イヤイヤ泣いて怒って叩いてくる娘に対して、イライラしたりはしないのですが、なんていうか悲しい…
昨日なんかは保育園に迎えに行ったら、帰らない!!!と20分くらい泣かれたりイヤイヤされたり逃げられたり。
私のことそんなに嫌?って思っちゃいます。
娘は保育園頑張ってるから、疲れちゃって、イヤ!って形で甘えてるんだと思いますが…。
今日もきっとすごいんだろうな。
頑張るしかない。。
呟きでした😔
- れん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まこれん
保育園が楽しくてまだまだ遊びたくて泣いてる訳ではなさそうですか?😌
理由が明確になくても、甘えてなんでもかんでも全部嫌!がイヤイヤ期ですから✨
ママが嫌なんてことは絶対にないですよ😌
むしろママだから甘えてイヤイヤ言えるんですよー💖
めっちゃかわいいですよね💖
うちの三男も昨日、待ち時間の長い病院で叫ぶ泣く!寝転がる。眠たくて受付に突進しておでこ強打笑
なかなかでした笑
お互い悩みは違えど大変な思いは一緒です!✨頑張りましょうねぇー😆
れん
保育園でまだ遊びたい!って感じだったのかな…おいでって呼ぶと、硬い表情になってじっと睨まれました😭
ママが嫌なんてことは絶対ない、その言葉に救われました💦💦
パパがいるとパパにはニコニコ、素直に言うこと聞くことが多いので、余計悲しくなってました。
男の子三人、すごいです!私もポジティブになれるよう頑張ります😂