![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の胎児体重が3500gで大きいと言われ、帝王切開で出産予定。大きい胎児は低血糖などのリスクがあるかもしれません。産まれてからの状態や保育器の必要性について不安です。
皆さんは36週のとき胎児の体重はどれぐらいでしたか??
今、切迫で入院してるのですが…
中期頃から大きめと言われ続けてて…
今日、36w5dでエコーしてもらったところ3500gもありました(;゚д゚)
先生も大きいなぁ大きいなぁと何度も連呼。。
さすがに不安になってきました。
ちなみに帝王切開なので来週の月曜日に手術となりますが…
胎児が大きいと低血糖などの疑いもあるらしくて心配です。
そんなに大きくても産まれてから大丈夫でしたか!??
やはり保育器にはいりますか??
- はじめてのママリ
コメント
![m310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m310
もう少しで会えるのにその手前の入院辛いですね( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
私はつい先日36w6dで2525gでした(ˊᗜˋ*)その前が2週間で500g近く増えてビックベイビーか!?と焦りましたがさほど大きくなってなかったです(^^;;
いくら最新エコーでも±300〜500と誤差はあるとききますが、、、(^^;;
ちょっと少なめだと良いですね(^^;;
でも大きくても安産だったり、友だちの子も3500超えで産みましたが、母乳の飲みも力強くて良いとか首が安定しやすいとか良い点もあるみたいですよ❤︎
無事に出産して下さいね♡!
はじめてのママリ
遅くなりました(>_<)
ありがとうございます(^ー^)
やはり誤差はあるとぃぃますもんね。
先生から『大きいねぇ大きいねぇ』と連呼されて…
不安になってました!!!
小さいよりは大きいほうが良いのかな?!男の子なので。
と…思って明後日の帝王切開頑張りますヾ(o´∀`o)ノ
m310
グッドアンサーありがとうございます❤︎
そうですよ\(°∀° )/小さく産んで大きく育てるとゆー言葉も聞きますが、大きくたって無事に元気に生まれてきてくれたらそれで充分ですよね♡!
ただ、小さいだとか大きいだとか言われすぎるとこちらは過敏になりますよね(´。;ω;`)
男の子ならなおさらですよ😁♩我が子もmen's予定なのでひ弱でなく元気にたくましく育ってほしいものです\(◡̈)/♥︎
上の子も居て産後休めずの子育て大変だと思いますが、無理せず頑張って下さい(※´Д` ※)💕
私ももーすぐ会える我が子を楽しみに出産頑張ります!笑