
義母の愚痴です。義母に会うと、必ずと言っていいほど雛人形の話をされ…
義母の愚痴です。
義母に会うと、必ずと言っていいほど雛人形の話をされます。(1月生まれですが、初節句は来年に見送りました。)
「ちょっと早いかもしれないけど、どんなのにするか考えておかないとね!」って。
生まれてからずっと言われます。笑
言ったこと忘れてんじゃないのかと思うくらい。
考えておくから、ほっといてくれないかなー。
そんなに早く考えなきゃいけないもんなのかな?🙄
冬になるくらいで、そろそろ…って感じだと思っているのですが。
あと、最近夫の親戚からおもちゃのお下がりをたくさんもらったみたいで。
「もらったから、お礼言っておいてねー」
とLINEが来ました。
勝手にもらわないで欲しかったなー。
しかも今コロナだから、ちょっと気になってしまう…。
もらえてありがたいのもあるけど、新しいの買ってあげたい気持ちもある😂
赤ちゃんは新しいかお下がりかなんて分かってないんだけどね…笑
ちょっとモヤモヤ〜。
- あーちゃんママ(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
雛祭り🎎こないだ終わったばっかやけど??あと9ヶ月後ですけど?笑
って感じですね🤣
考えたくっても店頭にもならばないしカタログもないし、、義母さんそっとしておいてくれ〜ですね😂笑
そしてお下がり、、共感😂
まず欲しいって言ってないし、もらえるけどどうする?くらい聞いて欲しいですよね😂勝手にもらっといてお礼とか、、嬉しくないんやけど🙄
コロナ禍の中衛生面きになるし、なんなら新品のおもちゃ買ってくれ?🤪って思っちゃいます😂笑

ままり
わかりますーーー!!
本当にほっといてほしいですよね(ヽ´ω`)
そしてお下がりの件うちも多いので同じ気持ちです!せっかくなら新品がいいし欲を言えば選ばせてほしいですよね笑
こちらは勝手にもらって勝手にお返しをあげてお金請求されましたー\(^o^)/
もやもやってどうやったら晴れるのでしょうね🤔笑
-
あーちゃんママ
過干渉なんですよね、疲れる〜😓笑
新品!選びたい!本当にその通り😂
それはうちよりやばいですねwww
夫には言えないので、もやもやを抱え込んではココで吐き出したりしますけど、ね。笑
縁が切れたら晴れるかな〜🙄笑- 7月3日
-
ままり
確かにここで吐き出すのが一番ですね😏!!
同じ思いの人がいてこうやってお話しできると本当にすっきりします\(^o^)/✨
またもやもや話しましょうね笑- 7月3日
あーちゃんママ
気が早すぎて…
買ってくれようとしてるのはありがたいんですけど、まだ待ってほしいです😓笑
ほんと、一言言ってほしい!!
要らないものあっても困るし😂
消毒すればいいんだろうけど…
お下がりって、遊ぶ時なんかこっちのモチベーションも上がらないというか笑
共感していただきありがとうございます😂✨