
2歳児の自閉症の子供には、暴れても乗せやすいISOFIXのジュニアシートがオススメです。エールベベのPAPATTO2を検討してみてください。
2歳児がいます❗️
そろそろジュニアシートを買おうと思ってて、ISOFIXかシートベルト式かで迷ってます😱
ISOFIXだったらエールベベのPAPATTO2、シートベルト式だったらコンビのジョイトリップで考えてますが、どちらがオススメですか❓
ちなみに子供は自閉症があり、車に乗せるときにとっても暴れるので、暴れまくっても乗せやすいほうを教えてもらえるとありがたいです✨
よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママイ
載せ替えよくするならPAPATTO楽です⭐️ベルトの付け外しもスムーズなので暴れまくるときいいですよ!うちはまだ外したことないですが、友人の子は2歳半でもう自分で外しちゃう時があるからと買い替えてました💦
ジョイトリップは義母の車についていてたまに使いますが可もなく不可もなくって感じです💡シートベルトでつけるの難しそうって思ったけど案外簡単だしコツさえ掴めばどうってことないです!
PAPATTOに比べてベルト部分はしっかり?してるので暴れる子につけるならPAPATTOの方がやりやすいかもしれないです!でもかためなので子供が自分で外せるってことはなさそうかな?と思ってます!

りんご
パパット使ってます!
うちはチャイルドシートの時に、車内で遊ばせてたらシートベルトを外してたことがあって、気づかずそのまま乗せてたことがあったのでISOFIX一択でした💦
パパット肩ベルトが常に上がってるので乗せるのが楽になりました😍
-
はじめてのママリ🔰
シートベルト外しちゃったとか怖いですね😨
何もなく無事でよかったです💦
ISOFIXのほうが安全には間違いないですね❗️
乗せるの楽なほうがありがたいですー✨
PAPATTOに傾いてきました🤣- 7月3日
はじめてのママリ🔰
載せ替えはしないと思います❗️
ベルト自分で外しちゃうんですね💦
シートベルト式は暴れたときにシートベルトが緩んだりはしないですか❓
ジョイトリップのベルトはPAPATTOよりはかためで扱いにくいんですね😅
ママイ
緩んだりしないですよー!セットの時にちゃんとなってれば☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー❗️
お話聞いて暴れる子という点ではやはりPAPATTOがいいのかなーという印象でした✨
ありがとうございます😊