
コメント

さーさん
いたいなら産婦人科に連絡した方がいいかとおもいます💦
さーさん
いたいなら産婦人科に連絡した方がいいかとおもいます💦
「妊婦」に関する質問
妊婦中にRSウイルスワクチンは接種しましたか? 過去の質問を拝見して上の子が居たら打つという内容をよく見かけました。 うちは上の子が新2年生になり、年齢差あるので保育園の頃より風邪をひかなく、費用的に迷っていま…
身長158cm、妊娠前の体重が54-55kgなんですが、妊娠7ヶ月にして既に+10kg到達してしまいました💦 これから出産にかけてもう増えないように調整したいのですが、同じような方で産院のアドバイスなどあれば共有していただけ…
修正ありで妊娠7wの妊婦です。 先週の診察から、少し胎嚢は大きくなったもののまだ赤ちゃんの姿は見えずでした。 出血もあるため、今回は無理かもと言われ その日の診察で血液検査、心電図検査をしました。 来週、赤ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ℳ
この時間連絡できないです😅
さーさん
産婦人科あいてないですかね?夜とかでも電話つながるとおもいます、、、
赤ちゃんのことなので産院も嫌な顔しないとおもいますよ!
電話がいやなら出血とかなければ様子みて明日の朝痛みがまだあるなら電話ですかね?
ℳ
私のところこの時間は空いてません😅
さーさん
赤ちゃん問題あるか。ないか。はエコーとかで専門の先生が見ないと確実なことわからないとおもいますよ😥
わたしは2人目の時お腹痛くなり動けなくなり出血して参院に行ったら切迫で入院しました。
さーさん
夜中に陣痛が来た時とか何かあった時連絡する番号とかないんですか💦?
ℳ
ないです
さーさん
夜中に陣痛とか何かあった時連絡するところないと大変ですね💦
連絡するところなければ明日まで様子見かな、、、っとおもいます😥
一応お腹の痛み。出血で、2人目の時切迫で入院しました💦
ℳ
一応調べては見たんですが、
出血は今のところないですし、多分子宮の伸びだと思うんですよね
明日また続くようだったら母に連絡して産院に電話してみます。マーブルさん
さーさん
出血あれば大変ですもんね。
様子見て産婦人科に、明日の朝連絡していいかとおもいます☺️
赤ちゃんは見ないとわからないとおもいますし、その方が安心されるかとおもいます☺️
ℳ
8ヶ月前後で早産って有り得るんですね😭
さーさん
ありますよ!
なので少しでもおかしい。っとおもったら産院に聞いた方がいいかとおもいます☺️
で、次検診の時にでも夜中に陣痛や、何かあったときの電話するところあるか聞いた方が何かあった時安心かとおもいます。
上2人は個人の産婦人科でしたが夜中でも繋がります☺️
三番目は引っ越したので違う県の個人の産院ですが夜は夜用の番号ありますよ⭐️
ℳ
そうですね!電話番号とか聞いてみます😖4日が病院なんですけど、それまでには大丈夫だって願っておきます😭早産にならないといいのですが😢
さーさん
たぶんあると思うんですけどね、、、🤔?
破水とか陣痛がきていきなり産院より一本連絡あったほうが産院の方も対応しやすいとおもいますし、入院されてる人いるから夜勤の方もいるので、、、💦
聞いてみてください💓
素人ですが
一応出血がないから大丈夫だとはおもいます🤔
だけど、心配になりますよね💦
今日は横になり、早く寝てこれから歩くのとか短くしたりした方がいいのかなるっとおもいます⭐️
ℳ
初めて病院来た時からあんまり教えられてないので😢
実家暮らしで母がいるので今まで母に頼ってました😅
なんかあったら起こしてって言われたんですよね😓
4日までになんとか痛みが治ってくれれば安心します😢
さーさん
そうなんですね😥
もしかしたら産院に連絡すると繋がる可能性ありそうですけど、、、電話しまさしたか?
実家だったら甘えちゃいます笑
仕方ないですよ☺️
ℳ
母親が寝てるので電話かけづらいんです😅
さーさん
そうなんですね💦
まだ痛みはありますか?
ℳ
今は無いです!トイレで確認したところ出血もありませんでした!お腹も張っていなかったので、一件落着、??ですかね🤔
さーさん
たぶん大丈夫かとおもいます☺️
夜中とか時間あいて出血する時もあるので朝も確認してみてください。
で、検診のとき報告だけして置いた方がいいかもです!
そしたらいつもより念入りに見てくれたりしてくれるとおもいます☺️
ℳ
そうですね😓そうします😭
ありがとうございます😭