
コメント

★
赤ちゃんグッズ見にいったり、赤ちゃん以外の楽しいことしてました😂コロナとかなかったので、旅行に行ったり、長風呂したり(お風呂好きです)、海入ったり😂楽しいことばかりしてました🤗考えないようにするというか、根っからのポジティブすぎるのか、不安なことに頭がいかなかったです😂

くろネコ
基本的になんとかなると思って生きてます☺️笑笑
ただ妊娠中はホルモンバランスが崩れたせいもあり不安になる時もありましたが母から言われた「命って、あなたが思ってるよりもずっとずっと強い」っていう言葉がすごく腑に落ちてそこからはもう自然とネガティブな事は考えなくなりました😊
その母の言葉に医学的な根拠はないんですけどね😂
あ、そうか、確かにそうかもしれない。って妙に納得できたんですよね😂
-
おとは
お母さまの言葉、わたしもはっとしました😭この言葉をわたしもしっかりと受け止めたいです😭✨
- 7月3日

てんまま
ポジティブかどうか微妙ですが、あんまりネガティブな情報を知らなかったので気にせず妊娠期間を過ごしていました(^^)というか仕事が忙しすぎて、それどころじゃなかったです…(笑)
-
おとは
やっぱり気分転換になることがあると違うのかもですよね🥰ありがとうございます✨
- 7月3日

m
私の子だから大丈夫!って謎の自信を持って日頃過ごしてました(笑)
-
おとは
いや、その自信がほんとに大切なんだと思います😭✨見習いたいです✨
- 7月3日

あやか
ポジティブかはわかりませんが……。
1人目の時はまぁ、ジェットコースター並の感情の起伏があったんですが……。
2人目はそうならなかった……?
なれなかった……?なる暇がなかった……です🤣💦💦
1人目のときはアプリからのお知らせとかしっかり見たり、
母子手帳に書き込んだりしてたんですけど、、
2人目はアプリのお知らせは見ない、週数もあやふや、母子手帳なんて開かない😂
娘がいるおかげ?で日々、バタバタで毎日が戦争で、、
悪阻の時とかトイレとお友達だったり、娘をテレビにお願いして寝てしまったりしましたが、ジェットコースターのような感情の起伏や病むことは今のところなく過ごしてます(笑)
-
おとは
2人目ならそうなると思ってたんですけど、やっぱり気にしすぎてしまいます😂💦
- 7月3日

はじめてのママリ
私の場合は
・胎嚢が発覚!
→妊娠できただけでも奇跡なのに、子宮内にいてくれた!なんていい子なんだろう😳
・心拍確認、胎芽確認!
→赤ちゃんの心拍初めて聞いた!尊い🥺 この2週間でここまで大きくなってくれてありがとう
・吐きつわり、匂いつわり始まる
→このおかげで-3キロになる。おかげで体重の増えをとりあえず気にすることがないし、つわりで妊娠の大変さを身をもって理解出来た!ありがとう赤ちゃん!
・17wくらいでつわりが終わる
→17wでつわりが終わるなんて親孝行な子なんだろう、ちゃんと成長してくれてるし、ここまでの奇跡に感無量😂
こんな感じで 毎回毎回赤ちゃんに感謝してます😂
-
おとは
感謝するって大切なことですよね😖そう言われてみると、目の前の不安ばかりで赤ちゃんに対しての気持ちを忘れてしまっているなと思いました😭ありがとうございます✨
- 7月3日
おとは
その不安なことに頭がいかないっていうことが素晴らしいです😭✨ありがとうございます❤️