※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グレープ
子育て・グッズ

息子はおとなしい性格で、保育園の友達も同じタイプが多かった。最近の小学校生活で、男の子たちの強めの言葉に傷つくことが心配。友達作りが苦手で一人で遊ぶことが多く、母親は友達作りの遅れを気にしている。息子は気にしていないようだが、心配している。

上の子が今年小学校に入学しました✨
息子はどちらかというと性格もおっとりで保育園のときはよく一緒にいる友達もそういうタイプの子が多いイメージです。

「どけ!」と言われただけで意地悪された、となってしまったり、落ち込んでしまったりとかなり繊細です😂

今、コロナの関係でPTAで給食の配膳手伝いに行っているのですが、クラスの子は特に男の子はやっぱりやんちゃな子も多く「お前〇〇しろよ!」とか結構強めの喋り方をする子もちらほら😅
男の子だし仕方ないよなと思いつつ、そういう一言にも傷つく息子が心配です。

息子はあまり友達の輪に入っていくのが得意ではないので
一人でお絵かきしたり、同じ保育園だった子(他のクラス)と遊具で会ったら一緒に遊んだりはしてるようですが、アスレチックでも一人で遊んだりすることもあるみたいです。

まだ初めだし様子見…とは思ってるのですが、
給食お手伝いのときにもう他の子が何人か寄って話をしてたり、色んな子と声掛け合って話してる中で、息子は静かに席に座ってて、心配になってしまいました😂

一緒にお手伝いをしたお母さんは、もうクラスの子を家に連れてきたりするとか、学校が終わったら近くの公園でお兄ちゃんも混ざってわいわい遊んでるとか聞いて、うちの子は家で一人で遊んでる(私が在宅なので、今月まで学童も休ませてます)ので、友達作りが遅れちゃうかなぁとか考えてモヤモヤ😂😂

本人は私ほど気にしてないようですが、
一人で退屈だった、とか、誰ともお話ししなかったという日もあって聞いてていたたまれなくて😅

心配しすぎですかね。。。

コメント

猫LOVE

私の息子も大人しくておっとりタイプなんですが、小1になった時は情緒不安定になって分団登校できず私が学校の門まで一緒に歩いて連れていったことが4回ほどありました😅

繊細だと慣れるのに時間がかかるのかなと思います💦

慣れてしまえば平気なんですけどね😅

息子の場合、幼稚園の頃の友達が多かったので学校が嫌だというよりは慣れない環境に嫌がってた感じがしました

  • グレープ

    グレープ

    ありがとうございます^_^
    なるほどです。
    もう息子さんは慣れて楽しく通われてるんですね😊
    うちもまだ1ヶ月も経ってないし、本人が学校を嫌がってることもないので、様子見るようにします。
    保育園も5年通って積極的な子よりは時間かかったけどたくさん友達もできたので、ゆっくり息子のペースを見守りたいと思います!ついいろんな子の様子を見て私の気持ちが焦ってしまいました😅
    ありがとうございます😊💓

    • 7月2日