![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
東原クリニックに私自身小さい頃通ってました笑
今も建物はきれいで先生も優しい先生みたいですよ🥺
![pochi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pochi.
東海村立病院おすすめです!
川井先生がすごくいい先生で、子供にも親にもとても優しくしてくださります。
診察も丁寧です。
総合病院ですが、受付終了時間少し前を狙っていくと、ほぼ待ち時間無しでいつも見てもらえてます。(時期にもよるのかもしれませんが)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
先生が優しいのはいいですね😊
ちなみに耳鼻科とか眼科もおすすめあったら教えて下さい😆
引越しできたので詳しくないです。- 7月4日
-
pochi.
ちなみに東海村立病院=東海病院で良いと思います😀
残念ながら、耳鼻科と眼科は村内に1つしかなく、耳鼻科は東海村立病院、眼科は東海眼科のみです。
村立病院の耳鼻科は完全予約制なので行ったことないです💦
いつもひたちなか市のサンキュー耳鼻科に行ってます。
Twitterでおおよその待ち時間見れるので、それを見て行ってます。
受付の人は愛想悪いですが、看護師さんや先生はとても優しいです。先生は若くてコスプレして診察しており(笑)、とても子供慣れしてます。
東海眼科ははっきりした診察してくれないですが正直微妙ですが、この薬が欲しいと言う時に頼むと出してくれるので楽です😅(目が痒いから痒みに効く薬が欲しいとか、目が乾くからドライアイの薬が欲しいとか)待ち時間も大体30分前後です。
しっかりした診察を受けたいなら、ひたちなか市のいずみ眼科クリニックがお勧めです。女医さんで腕も良く、いつもかなり混み合ってます。4時間待ちの時もあります😅- 7月4日
-
ママリ
返信遅くなってすいません!
おお😀詳しくありがとうございます^^*
サンキュー耳鼻科行ってみたくなりました!何かあった時は行ってみます!- 7月5日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
東海病院はどうですか。
先生優しいなと私は思ってます😇
東原クリニックは先生変わってないから好み分かれやすいと思います
私はずっと東原クリニックが近いからここにしてますが先生は普通かなと思います。
割と事務的、でも便利です。
あとは武藤小児科もいいですよ。
-
ママリ
すいません。👇🏻に返信しちゃいました!
- 7月4日
-
あゆ
遅くなってすいません😅
東海病院です!
眼科は東海眼科しかないので近場ならそこしかないですね、耳鼻科はサンキュー耳鼻科クリニックさんが人気ですよ- 7月6日
-
ママリ
いえいえ、ご親切にありがとうございます!
サンキュー耳鼻科に行かれてる方多いんですね🥰- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます!
東海村立病院=東海病院ですか?
引越してきてまだよくわかりません(笑)
武藤小児科は初耳でした!ありがとうございます^^*
ちなみに耳鼻科とか眼科もおすすめあったら教えて下さい😆
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!今度行ってみます!