
コメント

はじめてのママリ🔰
坐骨神経な気がします!
私もそれがめちゃめちゃ悪化して今は痛みで困っています💦
整形外科、いいと思いますよ😄

k
同じ症状です。その後どうですか?
-
まめのん
整形外科に行きレントゲン撮りましたが、特に異常はなく神経の問題だったと思います。なんてことないよ〜って感じでロキソニンテープだけ処方してもらい終わりました😊
貼ったからといってよくなってる感じはなかったですが、貼らなくなってから少しして気づけばよくなってました🙏私の場合時間経過で良くなった感じかと思いますが参考までに。- 7月26日
-
k
そうなんですね!大変参考になります😭🙏 親指の一部とは、どのあたりですか?私は親指の外側です。
- 7月26日
-
まめのん
親指の外側?側面?でした!人差し指と隣り合ってない方の側面〜裏当たりが違和感ありました🙏
- 7月27日
-
k
同じく親指外側?側面?でした!どれくらいの期間で治りましたか?
- 8月1日
-
まめのん
どのくらいで治ったか忘れてしまいましたが、年内には治ってたはずなので半年以内だったと思います🙏
- 8月1日
-
k
けっこう長かったんですね!詳しく本当にありがとうございます!感謝です。
- 8月1日
まめのん
ありがとうございます😊
2回とも妊娠後期に坐骨神経痛になり歩くのも横になるのも辛い状態でした😭
産んだ後は自然と痛みが消えたので治ったと思ってましたが、子供抱っこしたりでまた出てきたのかもしれないですね💦悪化すると嫌なので明日整形外科行ってみようと思います✨
はじめてのママリ🔰さんもお大事に🙏