※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iphoneの純正のバッテリー容量が少なくなってきたので、何処にでもある…

iphoneの純正のバッテリー容量が少なくなってきたので、何処にでもあるようなiphone修理屋にてバッテリー交換をしました。
その後、充電中にも関わらず充電が吸い取られるように減ってたり、何も触ってないのに100あったのが気づいたら1になっていたり、充電を一晩かけてやっても朝起きたら80とかでもう散々です。
でもそれは毎日そうではなく、2日に一回のときもあれば、週に1回の頻度であります。
修理後何度も足を運び、その度に電圧は問題ない、またなんかあったら来てくださいと返され、8回も店に行ってます。
今日また朝充電が100になって充電器から抜いた瞬間電池が吸い取られるようにみるみる減っていき、5分で1%になりました。
充電器のせいにする言い方されましたが、家や職場にあるどの充電器を使ってもなるときはなります。

今日9回目の来店になりそうです。
もう限界なので返金して、他の店でやってもらおうかなとおもってるのですが、クレーマーぽくてなかなか言えないです、
修理に1万円以上払ってるのでなかなか怒りが収まらず。
6ヶ月保証ではあるんですが、のらりくらりの対応で今修理から5ヶ月経っています。
Googleの口コミが良かったから行ったのにな😣

コメント

はじめてのママリ🔰

それは大変ですね💦
でもここは心を鬼にしてハッキリ伝えて返金対応してもらった方がいいです!!読んでいても電池の減りようがどう考えてもおかしいですし、強気な態度で行ってください!!