※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
お金・保険

給料日の引き落としについて、口座を別にしていますか?それとも封筒で家に置いていますか?5日給料日で26~29日引き落としです。

月初が給料日の方いますか??

主な引き落としは月末だと思うんですが
給料入ったらまず引き落とし分を全部
別にしてますか??

その場合口座を別ですか??
それとも封筒とかで家に置いてますか??🥺
どのようにされていますか😅

うちは5日給料日の
引き落としが26~29日らへんです🥺

コメント

deleted user

うちは電気代以外は毎月同じなので、引き落としで落ちる大体の額を残しておいてあとは全額下ろして封筒に入れて家に置いてます😊

  • おと

    おと

    お家に置いてるんですね✨

    昔から常に銀行に入れてて
    家に大金?を置くの怖くて
    なかなか出来てなくて😂

    でも手数料とか考えたら
    家に置いた方が良いですよね🥺

    ありがとうございました💖

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

うちは3日が給料日です!
月末に引き落とされる分を残して引き出します!
万が一足りないと困るので、定期預金組んでます!
下ろした現金は家で封筒に入れてます!

  • おと

    おと

    なるほど!!
    現金はお家保管なんですね✨

    ありがとうございます😍💗

    • 7月2日
✭S✯

月末がお給料日ですが、、、

お給料振り込み口座と
固定費の引き落とし口座は同じにしてて、
引き落とし分だけ残して後は全額下ろし、
振り分けてます!

  • おと

    おと

    全額下ろした分は自宅保管ですかね?🤔

    ありがとうございます😊

    • 7月2日
  • ✭S✯

    ✭S✯

    下ろした分は
    食費、お小遣い貯金に分けて
    貯金は貯金口座に入れて
    残りは自宅で封筒に入れて保管してます😌

    • 7月3日
  • おと

    おと

    なるほど✨
    ありがとうございます😍

    • 7月3日
☆

すぐに引き落とし専用の口座に移します!

  • おと

    おと

    残りはそのまま給料口座に入れたままですか?😊

    コメントありがとうございます✨

    • 7月2日
  • ☆

    うちは先取り貯金をしてるのでそこの口座に残りは入れてます❗️

    • 7月2日
  • おと

    おと

    なるほど!!🙆‍♀️

    ありがとうございました💖

    • 7月2日