※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

カルディで働く際には、産前産後休業・育児休業制度があります。出産後は育児中に給与が支給される仕組みですか?

カルディで働きたいなと考えています。
パートでも産前産後休業・育児休業制度があるようです。
出産したら育児中にお金が入るって事ですか?💦

コメント

おと

休業制度はあくまで休みを貰える制度なのでお金は貰えません😥

雇用保険を1年かなんか払っていれば、
育児休業手当が貰えます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり雇用保険ですよね!ありがとうございます(^-^)

    • 7月2日
mi

お休みが取れるってだけだと思います🤔
育休手当貰うには、雇用保険に1年加入、11日以上働いた月が12ヶ月以上(働いた時間は関係ありません、1時間でも出勤していれば1日とカウントできます)あると申請ができます*
違ってたらすみません💦
私もパートで上記のように会社から説明を受けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます!
    パートでも雇用保険はいれる所ありますよね!?

    • 7月2日
  • mi

    mi

    私は加入していますよ*
    育休手当も申請しています(ू•‧̫•ू⑅)
    パートで雇用保険入るにはって調べたら31日以上雇用予定がある、週に20時間以上勤務している、学生じゃないっていう条件があるそうです🤔

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます(T_T)
    条件満たせそうです!

    • 7月2日