※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の熱中症対策について相談です。保冷剤がすぐ温かくなるので、荷物を増やしたくないです。良い方法はありますか?

子供の熱中症対策について相談です✨
来週、どうしても1日中一緒に外に出ないといけない用事があります。。😰

そこで、抱っこ紐用の保冷剤が2つ入る保冷シート?は持っていくつもりなのですが、
数時間であたたかくなってしまいますよね。💦

それをもう1つ予備として買って保冷バック?のようなものに入れて持ち歩くか...
でもそうすると荷物がかなりかさみますよね🤔


何か良い方法ありますでしょうか?😣

(長時間外に出さなきゃいいという意見は無しでお願いします💦)

コメント

すくすくママ

日傘さしてあげてください。

街で見かけるママさんたち、自分は帽子をかぶってるけど赤ちゃんはそのまま…という人が多くて気になります。
遮光の日傘さすだけで、だいぶ違うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供には帽子を必ずかぶせてるのですが、日傘もプラスしたほうが涼しいものでしょうか?😳✨

    • 7月2日
あぐー

一日中ずっと抱っこ紐はお子様もちち様も大変そうですが、ベビーカーは使われないですか?

抱っこ紐で長時間外に行く時は、日傘さしたり、こまめに水分補給させたり、保冷バッグに予備の保冷剤持ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカーも使います😊 やっぱり保冷バックに予備の保冷剤入れたほうがいいですよね💦
    荷物多くなるとか..子供第一なのでそうします😭💦✨

    • 7月2日
  • あぐー

    あぐー

    ベビーカーもあるのですね!うちはよく百均で買ったジェルまくらタイプのものを背中に敷いてあげて出かけてました。
    あと使ったことは無いのですが、さっき百均で叩くと瞬間冷却できるもの?見かけました。それだったら、使うまでに溶けちゃう心配要らないですよね🤔

    なんやさんやこの位の月齢が1番荷物多かった気がします😅大変ですが、仕方ないですよね〜頑張ってください👍

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーにひくもの、抱っこ紐と兼用にしてたので、まずは100均で見てみようかと思います😳!!
    瞬間冷却できるものってよく部活動とかで中学校のとき使ってたやつかも...です🤔!!
    なるほどですね🤭

    完ミかつ吐き戻しが多い子なのでなおさら大荷物で...😭💦
    頑張ります!!ご丁寧にありがとうございました🥺💕

    • 7月2日
ごまめ

先日暑い中外出した時は、大人用の水で濡らしたら冷たくなるタオルを時々頭にのせてみました!
効果のほどはわかりませんが、大人しくベビーカーに乗っててくれたので、不快ではなかったのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどですね😳さっそくネットで買ってみます✨!!

    • 7月2日