![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯医者で待ち時間が長く、息子が泣いてしまいました。罪悪感でいっぱいになり、今後は早めの対応を希望します。他の人に預けるのが不安になりました。
今日託児サービス付きの歯医者に行ったんですが、予約して行ったのに待ち時間などが長くて、結局治療もしていないのに2時間以上もかかってしまい、息子もおっぱいで大泣きしていました。
泣き方も異常で、私もそれどころじゃなくなり、中断してもらって息子を連れてきてもらうと、今まで生まれてからで1番泣いていて、本当に罪悪感でいっぱいになりました。
念の為授乳ケープを持ってきていたので、待合室でおっパイをあげさせてもらったんですが、もう後悔しすぎて息子の顔を見ながら泣きそうになりました。
自分のために息子を待たせてすごく勝手なことをしてしまったなと。当分歯医者には通いませんが、やっぱり事前に早くして欲しいと伝えておくべきだったんですかね😭
今日の出来事で、旦那以外誰にも預けたくないと思ってしまいました😞
- りた(5歳1ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
治療もしていないとはなにをしに行ったのですか?
5ヶ月だと人見知りも始まり、きっとそれもあってか泣いてしまったんですかね😂
早くして欲しいと伝える事はしなくても良いとおもいます!順番でそれだったんですよね?それなら私は別のところにするか旦那に預けて行きますかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯医者で2時間ってありえないですね😢💧
でも託児サービス付きなら今後も利用したいですよね、次は牽制の意味もこめて、事前に今日はどのくらい時間かかりますか?○時くらいには出たいのですが…等伝えて良いと思いますよ😊
りた
初めてだったので、軽く検診をしただけです😭
私も次は旦那に任せられるときに行こうと思いました😭
R
それでその時間って正直文句言いたくなります。
私は子供が歯医者に通っていますが2人見てもらって遅くて1時間です😊
お母さんも初めての事できっとびっくりしてしまったと思いますがお子さんはもっとびっくりしてしまってきっとパニックだったんでしょうね😌
一人遊びするくらいになると楽かなと思いますが今は旦那に預けるのが1番ですね💖
りた
そーですよねー😭私も前まで通っていたところが託児サービスがなかったので、今日新しいところだったんですが、正直めっちゃ焦ってイライラしちゃいました(;_;)
本当に息子には悪いことしたなと😞💦旦那にも話したので、落ち着いたらまた別のところに行きます😢
ちなみにひとり遊びができるのってどのくらいでしょうか??
R
わかります!!期待して行ったけどその結果だと私もしょうがない気持ちもあるし正直イラっとする気持ちもありますよね💦
うちの子達は1歳前には1人遊びが出来ていましたよ⭕️