

おまめねこ
胎動を初めて感じた頃から毎日ありますよー!
多分元気な子なんだな、とよく夫と話してます◎
ゆっくり体休めたりしてると感じやすいですよ!

あいお
私も始めは毎日わかるくらいの胎動がありましたが、今はあんまり感じなかったり…とあり、心配しました(>_<)
しかし、まだ赤ちゃんにとってお腹の中が広く、動いていることが鈍く感じたり、また赤ちゃんのいる位置で胎動がわかりにくいところにいると、感じにくかったりするそうです!
そして、赤ちゃんの気分であまり動かない日もあるそうですよ(^o^)
心配しすぎてストレス溜まらないように、困ったことがあれば先生に連絡してみてくださいね(*^^*)

ちょこ♡
なるほど(*^-^*)
もうこの週だと胎動を毎日感じてないとおかしいですかね?

玄米おむすび
ちょこさんと同じ週数の時は、静かな時もありました!
最近では30週の時に胎動少ないなぁって思って不安になった事もあります💦
たぶんその日は眠すぎたのかなって思ってます( ̄▽ ̄;)
意識しすぎると動かない時ありません?w
リラックス♪リラックス♪
胎動もその子の個性ですからね✨少しでも胎動感じたら大丈夫みたいです🙆

ちょこ♡
そうなんですか😭
同じ人がいて良かったです(இдஇ; )
確かにあります。
意識してお腹に手を当ててると動かない?てなります。。。。
そうですよね。。。。
静かな子て思ってれば大丈夫ですよね(´•ω•̥`)

さ~や
同じ24週(24w4d)です♪
私も時々、今日動いてたっけ?……って思う日がありますよ。
そんな日は、横になってリラックスするようにしてます。
逆に昨日は、しゃっくりしてたようで苦しいぐらいでしたが……
(^-^ゞ
前回の検診で先生に、
人それぞれだけど、まだ赤ちゃんが動くのに余裕があるから
胎動を感じない日もある。
と言われましたよ♪

ちょこ♡
同じ週ですね!!
それなら良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
そんなに不安にならなくてもいいて事ですね(*゚O゚*)

miku1
私も24w2dです(*^_^*)
胎動は強く感じる時もあれば、かすかに感じる時もあるし何時間も感じなくて不安になる時もあります。
感じない時は背中向けてるのかな?と思うようにしてますがやはり心配ですよね。
赤ちゃんの位置によって感じにくかったりおとなしくしてる時もあるのかもしれませんね☆

ちょこ♡
全く同じなんですね!!
やっぱりそうですよね😭
そんなに不安がってたら赤ちゃんも不安になっちゃいますよね(இдஇ; )

ちょこ♡
なるほど٩(ˊᗜˋ*)و
気にしないようにします!!
不安になってたら赤ちゃんも不安になってしまうので!!

悠まま
胎動が少なかったり弱いと、不安になりますよね。
私もそんなかんじで
全く動いてない?って思う日がありましたが、夜中に動き出したりで向きとかがあるのかな?と思いました!
今動いた?と思ったらそのあと、なかなか感じなかったり。
23W入ってから急に胎動が強くなり、今では歩いてても動いてるのが分かるくらいで足もモコっと分かります。
が、人それぞれなので
あまり不安にならないで下さい('';)
コメント