
コメント

退会ユーザー
引かなくていいんじゃないでしょうか。
退会ユーザー
引かなくていいんじゃないでしょうか。
「精子」に関する質問
精子が2000匹?のうち元気なのが10ぴき とゆわれ、同じ感じで自然妊娠で授かったって事あり えますか? 昨日排卵検査薬濃ゆくなってきてタイミングとり 今日の昼で強陽性。 期待しない方がいいですよね😭 どーせ。。って…
35歳、1年前AMH1.4で、今年の7月に転職しました。 来年の1月に最短でも妊活したいとおもいます。 仕事的には入社半年からの妊活なので申し訳ないけど夫も精子不良、、、年齢的にもAMHもきつい こんなんでも妊娠できます…
35歳、1年前AMH1.4で、今年の7月に転職しました。 来年の1月に最短でも妊活したいとおもいます。 仕事的には入社半年からの妊活なので申し訳ないけど夫も精子不良、、、年齢的にもAMHもきつい こんなんでも妊娠できます…
妊活人気の質問ランキング
あゆ
そうなんですね!
この前吸ったあとにも全部引いたので
リセットしたのかもですね。。
ありがとうございます
退会ユーザー
うちもシリンジ挑戦して、私にも元々排卵障害があるから結局人工受精で妊娠したんですが。
人工受精の精子の容器も思いっきり空気には触れてるんですが、シリンジで精子吸い取って入ればいいんだろうから最後まで引かなくていいと思います。
ちなみに不妊治療の先生もシリンジしてくれていいよと行ってました。人工受精の作業するときも精子の移動はシリンジみたいなスポイトでやるらしくて。
あゆ
私も娘の時も今回も
自分で排卵できないので、病院で治療しながらの妊活です💦
今回は最後まで引かずに吸えたら引くのやめます😱
ちなみに人工受精の時は
精子を出してから持っていく感じですか?
何時間以内に持ってきてという感じですか?
退会ユーザー
精子出してから持ってきました。病院でもとる部屋があるんですが旦那が嫌だと言ったので出なくても困るので家でとって持ってきました😅
病院では4時間以内に持ってきてくれればいいと言われたんですが、ママリとか見てると2時間以内がいいとか書いてる方がいたのでとってからすぐに家を出て1時間半後くらいには持っていけるようにしてました😀
あゆ
なるほど!
フタ付きの容器に入れて持っていってましたか??
退会ユーザー
病院から渡されたプラスチックの蓋付き容器に入れて持っていきました😀
あゆ
ありがとうございます(^^)