
コメント

はーちゃん
旦那は首都圏に転勤があるのでギリギリ通えるので11月から守谷住んでます!
車はありますか?
車があればなんでもあるし住みやすいです!
30分40分でコストコ1時間ちょいでレイクタウンなどお出かけもしやすくて私は好きです😊
少しの田舎感もあって自然があるのは嬉しいです!
今は賃貸ですが守谷でおうち探そうと思ってます!

はじめてのママリ
旦那が都内の会社で都内実家、今はつくば市へ転勤になり研究学園駅近くのマンションに住んでます!
落ち着いた環境で緑がたくさん、茨城へ来ても生活に不便さを感じないなら全然いいと思います!研究学園付近は高いですが😥ただ、ギリギリ車一台でなんとかやって行けてます!つくば駅は始発でいいと思います。最近はマンションも沢山建っていて、ポストかな広告がよく入ってます!
ちなみに保育園幼稚園は激戦区です。。今年も待機児童です😭
ちなみに再来年あたりまた都内に戻りそうで、、私たちも守谷あたりに戸建てを検討していましたが、都内で育ってしまったため車はあるといえど生活に不便を感じます。。
病院も遅くまで空いてないし数も少ない、お店も少ない、デリバリーも少なければ飲食店も多くない😂なので私たちは都内にマンションか建て売り買おうと思ってます!マンションに関しては中古かもしれませんが😅
長くなり申し訳ないです。
-
はじめてのママリ🔰
研究学園ですね!そちらの方は保育園など激戦区なのですね!やはり人気がでたからでしょうか。飲食店などは都内よりは、不便さは否めないんでしょうかね😭都内は少し歩くとなんでもありますしね〜✨老後も心配ないのかなーなんて考えています😋都内の中古マンションか、建売うちも同じく検討しています。貴重なご意見ありがとうございます😊
- 7月3日
-
はじめてのママリ
認可外申し込みしてますが、そこも待機です😭
ほんとですよね!街も賑やかだし😊私は都内と言っても千葉よりの下町の方ですが笑
本当に車は必須です!1人一台ですね😅
それと否定的というか嫌いなとこというか、、変なことを申し上げますが、有名なお店があっても、味が、ん?って感じのお店も多いです。。。
引っ越ししてきた当初、働きに出ると都内から来たってことがわかると、そこの地域をバカにされました😅土地勘も分からず、研究学園に住んでいて不便を感じると言ったら裏で陰口言われてました、生意気だって。。。
茨城?というかここら辺の住人は変に東京に張り合いプライド高い方多くて、私にはあいませんƪ(˘⌣˘)ʃ仕事プライベートが一緒すぎて疲れます。
早く都内に戻りたいです😅- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
認可外も待機なんですね。やはり、子供の数が多いんですねー!
有名なお店の、味が妙なのわかりますー!私が学生の時に地方に住んでいた事があるのですが、地元有名店なのに、あれ?。。みたいな感じですね😂
東京に張り合ってしまう方がおられるのですね。一部の方なのかもしれませんが、プライド高すぎるのもちょっと付きあいづらいですね😔
似たような話で、tx沿線に友達が住んでいるのですが、他県からの流入が多すぎてもう来ないでほしいとおっしゃる方がいるらしいです。人が集まらなくなったら大変なのは自分達なのに。。一部、先に住んでいたからと自己中な方もいるものです😔
けれど、緑や公園が多いのは良さそうですね!参考にさせていただきます😊- 7月4日
-
はじめてのママリ
わー!そんなこと言われたんですか?😥悲しくなりますね😭守谷とつくばはなんかランキング入ってますもんね!
たしかに、私が住んでるところからコストコも車で5分もかからないし、駅もすぐ近くでイーアスという大きなショッピングモールもあるのでそのは便利っちゃ便利です!😊
つくばきていいなと思ったのは、物価が安いとこですかね!スーパー、お野菜もお肉もめっちゃ安いです!都内のどちらにお住まいかは存じませんが、私のところと比べると野菜は50円くらい違います!
虫平気ですか?
ゴキはあんまり見ませんが、変なでかい虫がたくさんいて怖いです!笑- 7月4日

まもり
つくば駅近くに住んでいます!
つくば市はパン屋さんやカフェなど、こだわりの個人店が沢山あって、お店巡りがとても楽しい街ですよ☺️☺️
市内は広くてお店も点在しているため、駅近に住んでいても車は必須です!
研究学園都市として人工的に整備されて作られた街なので、市の中心部でも緑や公園が多いところも気に入っています。
力の入った公立学校も沢山あり、研究者家族も多いので、教育環境が充実しています。
ただ、つくば駅近く(徒歩10分圏内くらい)は戸建てめちゃ高いです。6〜7000万なので、そのお金あったら私なら都内のマンションにするかもです🤣
マンションなら駅近に増えてきているんですが...
研究学園も徒歩圏内の戸建てはほぼ建ち終わっていて、徒歩15分〜くらいの住宅街が今どんどん開発されてます。
みどりのや万博記念公園あたりなら、駅近の戸建ても結構買いやすい値段という印象です。
(すみません、完全に私の金銭感覚ですが...😂)
-
はじめてのママリ🔰
つくば駅ですね!やはり車は必須ですね。カフェなど良いですね💕研究者のご家庭も多いのですね✨街並みも綺麗そうですね🌟
つくば駅近は戸建て高いんですね!確かに、7000万あれば都内に買えてしまいますね😆
みどりの、万博記念公園ですね。そちらも少し調べてみようかなと思います。- 7月3日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊車あります!守谷からその程度でコストコにもレイクタウンにも行けるんですね!田舎感、のどかなのいいですよねー✨おうちの広さも都内にくらべるととても広いし、惹かれています😍車ないと駅近に住んでいても不便ですかね〜?
はーちゃん
守谷だと始発終電がありますし、快速等も止まるのでつくばエクスプレスでも気にせずに乗れるのもいいと思います!
地名で言うと松並青葉なら駅も近いしスーパーも小児科とかもあるので車なくてもいけそうです😊👌🏻
うちは私が通勤で車使うので1台は確保してますが今は育休中で近くにスーパーもあるところに住んでいるので週末しかほぼ使ってないです😅
はじめてのママリ🔰
始発、終電あるの便利ですね🌟なるほど〜松並青葉ですね!地名までくわしくありがとうございます😊車使わなくてもやっていけるのは、何かあった時も安心ですね✨