※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっちゃん
妊活

妊活がしんどくなり、こどものことばかり考えてしまいます。気持ちを晴らす方法を教えてください。

妊活がしんどくなってしまいました

こどもを諦めようと思っても気づけばこどものことばかり考えてしまいます

どうやって気持ちを晴らせばいいのでしょうか

コメント

たかこ

痛いほどわかります( ; ; )
わたしは子どもとは縁のない環境に出来るだけいるようにしたら気が晴れました😆

  • せっちゃん

    せっちゃん

    回答ありがとうございます♡

    そうですね、
    ときには避けるのも手ですよね...

    • 7月2日
  • たかこ

    たかこ

    辛くて辛くて避けまくってました!それでまだ精神保てました‥弱ってるときは自分を庇ってあげましょう!!

    • 7月2日
こねー

すごく分かります!
私も妊活のことを
考えるのもやになった時
ありましたそれで
基礎体温を測るの辞めて
お酒も控えてたのですが
飲み始めて病院も行くのを
辞めました少し気持ちが
楽になりましたよ!
そして3ヶ月ぐらいしてまた
スタートし始めました
まだ妊娠には至っていませんが
また1から頑張ってます!!

  • せっちゃん

    せっちゃん

    回答ありがとうございます♡

    わたしも今回だめならもう一度すべてやめてみようと思っています...

    • 7月2日
もふもふ

私も以前そうでした。
そのときはペット(ハムスター)を飼いました。
流産して鬱々してて、まだ精神的にも立ち直っておらず、生理不順も治ってなくて。
そして追い討ちをかけて姑の小言、「子供はまだなん?」。
悲しくないのに涙出てました。
子供、子供と思ってるのがしんどくなって、以前からハムスター飼いたいなぁって思ってたので癒されていました。
不思議と当時患ってた不眠症も治り、気分も晴れました。

  • せっちゃん

    せっちゃん

    回答ありがとうございます♡

    奇遇ですね!
    わたしもハムスター飼ってます🐹

    • 7月2日
るるる

私も同じような時があります…

それで、友人のすすめで鍼治療に行ってみました。
(もうすでに行かれてたらゴメンナサイ💦)
不妊治療目的と言うよりは、気分転換になるといいなー!と思って😊
身体も軽くなって、気分もスッキリして、ちょっと前向きになれました✌
あとは、庭いじりや畑仕事も私にとっての気分転換になってます🌱
野菜が成長すると嬉しいし、食卓に一品増えるし、一石二鳥です!!

何か夢中になれるような…せっちゃんさんにとっての気分転換が見つかるといいのですが。。。😣💦

  • せっちゃん

    せっちゃん

    回答ありがとうございます♡

    わたしも以前、はり治療に行ったことがあるのですが、すごく痛いし、先生にも嫌悪感がすごいしで...

    何か夢中になれるものを探します*

    • 7月2日
ゆきち

私も同じような気持ちになって以前にママリで質問した事があります、、

その時には「淡々と、はい次はい次、と治療していく事」とアドバイス貰いました💦

期待する分ダメだった時の落胆がキツいので、目の前のやれる事を黙々とやる事も一つの方法と言われました。。

気持ちが晴れるように試行錯誤していますが、次はこのアドバイスに沿ってみようかなと思っています🥺

  • せっちゃん

    せっちゃん

    回答ありがとうございます♡

    なるほど、淡々とですね...

    たしかに期待しすぎないということも大切かもしれませんね◎

    • 7月2日
さいこ

約2年間不妊治療→流産→体外受精してました。
流産した時は職場にほぼ同じ週数の妊婦さんが2人居たのでかなりしんどかったです…。

私の場合ですが、子持ちの友人のインスタなどは全てミュートにして
一人旅で食べ歩きをしたり、興味があったホットヨガに通いました。
あとは、気持ちも身体も疲れてしまっていたので
金銭的に負担にならないレベルで漢方薬を飲んでました。

こめ

本当しんどくなりますよね。ゴールが見えないのが本当に辛い。私は1年半治療してこの気持ちの沈みは薬のせいだと言い聞かせました。そして一旦全て休憩しました!そしたら中々生理こなくて、結局排卵してないのかなとかいつ生理くるのかな。と結局考える毎日で。でも病院に行って毎度落胆するストレスからは解放されました。
これで無理なら諦めよう!と考え思い切って遠方のクリニックに転院しました!