
新潟県三条市在住で、保育園に通う子供がいる時に妊娠した方で、育児休暇制度のない職場に勤務している方へ質問です。産後2ヶ月までしか子供を保育園に通わせられない場合、すぐに仕事復帰されたのか、それとも保育園を退園されたのか。
新潟県三条市にお住まいのかたで
上の子が保育園に通っているときに妊娠されたかた
育児休暇の制度がない職場に勤めていたかたいらっしゃいますか?
お聞きしたいのですが
その場合産後2ヶ月までしか上の子は保育園通わせられないと思うのですがすぐ仕事復帰されましたか?
それとも保育園は退園されましたか?
- ねこ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

jaemmm
私じゃないんですが、娘の保育園のママ友が2人目妊娠して仕事辞めてましたが、普通に上の子は保育園に来てましたよ!下の子が1才になって入園したのをきっかけにまた働き始めてます!
ねこ
コメントありがとうございます!
ママ友さんのことお話してくださりありがとうございます。
実は4月から上の子二人が保育園に通い始め私は求職してたのですが
つい先日三人目の妊娠が分かり悩んでおりました。
上の子たちが生後2ヶ月頃というとまだ夜中も二時間おきくらいに泣いて起き私の体も働ける状態ではなかったので働けるのだろうかと 。
だからといっておろすことは考えられませんでした。
お腹にいる子が一歳になるまで上の子たちが保育園に通えるのであれば私も安心して子育てまたお仕事探しができます。
三条市のホームページ?をみても書いてなかったので半ば半分諦めておりましたが光が見えました✨
本当にありがとうございました!!
jaemmm
そうだったんですね!
娘の保育園では妊娠中仕事辞めたりしてる方結構いますよ!妊娠きっかけで退園になった子は見たこと聞いたことないです😊産前産後の2ヶ月限定で入園してくる子は何人か居ましたが、在園児が居る子はそのままの子が多いです😊よっぽど待機児童が多いとかでなければ大丈夫なんじゃないでしょうか😊
子育てより大変になるかと思いますが頑張ってくださいね✨
ねこ
そうなんですね!
ありがとうございます😭♥️
まだママ友がいなくて誰にもそういう相談出来なくてjaemmmさんにお話を聞いてもらってほんとによかったです😭♥️
そんなに人気?の保育園ではない保育園だと思います!
まだ母子手帳ももらってない段階なので母子手帳貰いにいく際に上の子の保育園のこと相談してみたいと思います😭♥️
ありがとうございます😭
jaemmm
私が経験したわけではないので、詳しいことは分からなくて申し訳ないです💦ただ、市に相談すると退園の方向に促される気がします💦園側が見て見ぬふりをしているような気が…💦
ねこ
あ、そうなんですね😱
市より保育園に相談した方がいいのでしょうか、、、
どう上手く動けば上の子たちが退園せずに済んでこれから産まれてくる子がせめて半年になるまでは一緒にいれるのか、、、
上の子たちはやっと園にも慣れてきて楽しんで通ってるので絶対やめさせたくはなくて😭
ちょっと色々考えて動いた方がよさそうですね😱
あやうく市に相談するところでした😅
ありがとうございます(>_<)!!
jaemmm
今現在は働いてますか?
働いてるなら保育園側に『育休制度がないけどしばらくしたら復帰予定で…。』と相談するのがいいのかな?と思います!もし、市に相談するときも『復帰予定』ということをしっかり伝えれば大丈夫かなとは思いますが💦
ねこ
今はまだ恥ずかしながら求職中で10社以上面接はするものの断られているので主人の実家の自営業?の仕事を三人目が産まれるまでしようかと主人と相談しているところです。
気の強そうな園長先生なので相談にのってくれるか不安ではありますが相談してみたいと思います。
こんなに長らく相談にのっていただいてほんとにありがとうございます(>_<)
話せる友人も知り合いもいないのでjaemmmさんに話を聞いていただいてほんとに嬉しいです😭
jaemmm
自身や実家が自営業の方なんかは、都合の良いように勤務届出してる方いますよ!本当は午前中しか仕事してないのに、フルで働いてることにしてたり…。ルール違反ではありますが、実際多いと思います💦小さい子がいて上の子が退園となると大変ですもんね💦なんとか良い方法が見つかりますように!詳しいこと、的確なこと言えなくてごめんなさい💦また、間違った情報があったらすみません💦陰ながら応援してます!
ねこ
そうなんですか(*_*)!
ママ友とかいないので全然周りがどうしているのか分からなくて😅
なかなか土日祝日休みのアルバイト、パートがなくてここまできてしまいました😭
とんでもない!
ありがとうございます(>_<)♥️
こんなに話を聞いてくださってほんと感謝してます
希望が見えたので嬉しいです😭♥️