![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後に出血があり、不快な症状がある妊婦です。出産の兆候か不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
2人目妊娠中です☺︎
今日38w2dの健診で子宮口のチェックをしました!
グリグリはしてないと思うのですが、
その後少量の出血?茶おり?があり
それから下半身がズーンとだるいし重いし痛いです。
これは内診から来てるものでしょうか?
今のところ陣痛って感じではないのですが、
とにかく腰回りから下がしんどい😭😭
子宮口は2〜3cm開いてるそうです。
1人目の時はそういうことがなかったので、
このまま出産に繋がるのかそうでないのか
ドキドキしてます😂
こういう感じから出産に繋がった方いますか?
または一旦引いたという方いますか?
- mama(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
私も診察したあとにそんな感じでダルいなーって思いながら動き回ってたら次の日におしるし→陣痛も始まって出産になりました!!
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
私も同じように午前中に内診してすぐから、出血して、その日の夜に陣痛、日付変わってすぐ出産しましたよ!
内診後はずっとお腹、腰が痛かったです。
予定では昨日計画無痛分娩でしたが、内診の一撃で2週間以上早まりました🤣
コメント