
コロナでマスク不足、消毒液不足、ハンドソープ不足の時に中学からの友…
コロナでマスク不足、消毒液不足、ハンドソープ不足の時に中学からの友人が、子供用マスク(子供たちが大きくなったため使用しないので)、携帯用ハンドジェル(家に買い置きがあった)、ハンドソープ(今は違うブランド使用中のため)と色々送ってくれました。手に入らないものばかりだったので、本当に感謝ばかりです。
実家へ帰省した際に会ってますので年に一度会う関係ですが、今年は帰省もどうなるかわかりません。
いつもなら、手土産を豪華にしたり、食事を奢ったりするのですが今回はそうもいかないので、お礼を送ろうと思いますが何が喜ばれるかな?と思ってます。
夫婦40代 子供中1 子供小5 北海道
友人夫婦の両親も近くにいるので、北海道では高いとか手に入りにくい果物とかがいいかな?と思いますが、オススメはありますか? 売っていないお菓子とか。
3000円から5000円程度でお礼を考えてます。
あまり高額にすると、我が家からも甥っ子の制服やホッケーのセットなどをお下がりしてるので、そちらのお礼を気にしそうなので。
何かこれ美味しい!とかオススメあれば教えてください。
- ゆってん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリん
北海道人です🎶
おいしい桃はあまり売っていません!桃だとめちゃめちゃ嬉しいです🎶
さくらんぼは仁木とか増毛美味しいけれど、やはり本州のも嬉しいです💕
お子さんが男の子ならば、お肉やソーセージの詰め合わせも喜ばれると思います😍

退会ユーザー
カタログギフトはどうですか?
食べ物とかだと好みもありますし、北海道だと何でも美味しいので…笑
-
ゆってん
無難だとそうですよね。北海道は本当に何でも美味しいし安いので悩みます
- 7月2日

ままり
私なら千疋屋嬉しいかもです💓
-
ゆってん
千疋屋、確かに自分では買わないですよね。
- 7月2日

はじめてのママリ🔰
北海道です。
私も桃!
千疋屋もいいですね
あとはお子さまにはイマイチかもしれませんが、エシレとかプレスバターサンド。
-
ゆってん
エシレも嬉しいけど、料理が得意な友人ではないのでどうですかね。桃は季節的にもいいかもしれませんね。
- 7月2日

ママリ
GODIVAのアイスとか、千疋屋のアイスとかはどうでしょうか😊どちらもネットなどで買えますが、わざわざ自分で注文しないかなー?と思いますし、私はお返しでいただいてとても嬉しかったものです😊✨✨
-
ゆってん
アイスだと子供も喜ぶますよね。参考になります。
- 7月2日
ゆってん
桃🍑確かに北海道で美味しい桃は食べたことがないかも!