
妊娠中の保険について、2人目以降のお産に備えた保険を検討中です。つわり入院や切迫早産入院、普通のお産の入院に対応している保険をお勧めいただけますか?月々の保険料も教えていただけると助かります。
女性の保険について。
今回の妊娠ではもう適応されませんが、これから2人目以降を考えるにあたって保険で悩んでいます。
つわり入院、切迫早産入院や普通のお産の入院にも対応している保険でお勧めはありますでしょうか?
今回今の所入院はしてないのですが、病院から結構簡単に「入院」とゆうフレーズが出るので
今後のことを考えてお産に対応した保険に入りたいと思っています。
月々の保険料なども重ねて教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- BB8(8歳)

y
私は太陽生命に入ってます!
月々6000円ぐらいです😊😊😊

みみのの
今は育休中ですが保険の外交員をしてます。
保険は年齢によって違ったり県民共済だと金額が一定だったりします。
これから加入するのであれば女性特有の病気でも対応している保険だったり、何かあったときに保険料が免除になる保険がオススメです。今はオーダーメイドで作る人が多いですよ♪

退会ユーザー
私は生協の保険に入ってます!
女性特有のものの中に、妊娠中の入院の保証もあり4千円ちょっとです♪

ちるちる✩︎⡱
私はメットライフ生命に入ってます。年払いにしていて、4万円程です。
今回の妊娠で切迫早産になり入院した際、高額医療の手続きをしましたが適応外になってしまい、保険金での1日に一万円+女性特有疾患の為追加5000円がとても助かりました(´・_・`)

komochan
今回の妊娠は適応されませんが、明治安田生命で月5000円の入ってますよ(^-^)
今回の妊娠で32週に入ってなければ入れる保険にはいってます♡1年間の契約で月2450円です(^-^)

azu66
オリックスのキュアレディで、若いときに入ったので、月1900円くらいです。女性系の疾病の場合、通常の倍額出ます。
前回の妊娠も緊急帝王切開で助かりましたが、今回まさかの切迫早産で2か月入院となったので、とても助かります。入院60日までしか出ないので、ギリギリでしょうが(^-^;)手術は別途出ます。
次の妊娠への適用を考えるならば、前回の妊娠からどれくらい経っているかとか、前回の妊娠、出産の経過も加入条件に関わる可能性があると思うので、そちらも含めて確認された方がいいですよ(^-^)

*あるふぁ*
私はメットライフに入っています。
ひと月3,000円弱です(*^^*)

こまち
ABCお母さん保険は掛け捨てですが、月1700円とかで、20代だともっと安いです。
普通分娩でもお金でるので、普通の保険に足して妊活中だけ重ねて入ってます!
コメント