※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん*
子育て・グッズ

産休中でも上の子を保育園に預けています。保育料も支払い、1人の時間を大切にしています。保育士の方々の考えが気になります。時間は9時半から16時半です。

今産休中です!
皆さん産休中でも上の子は保育園に
預けますか??
私は保育料もちゃんと払ってるし
今しか1人の時間ないしなと思いながら
ほぼ毎日預けてます😅
でも実際保育士さん方には
どう思われているんでしょう😭💦

預けてる方は時間も教えていただきたいです!
私は大体9時半から16時半くらいです!

コメント

クロミ

預けてましたよ🥰

9時半〜16時で預けてました💕

るる⭐️

9時から16時まで預けていました☺️

あおい

預けてます!💦
9時~15時までです。
本当は8時~16時まで預けていいんですが、働いてないので遅め登園早め降園にしてます。

私も先生たちにどう思われてるかめちゃくちゃ気になります・・・
一応笑顔で迎え入れてくれ、「赤ちゃん楽しみですね!!」って言ってもらえて救われてます😭ほんとの所はどう思われてるんだろう💦

でも、お金払ってるし、赤ちゃんが産まれたらどちらにしろ上の子は保育園にお世話になるので、もう気にせず預けて大丈夫だと思いますよ!!

mi

自粛期間とかぶって、その時は家で見ましたが解除されてからは預けてましたし、産後の今も預けてます(ノ)´∀`(ヾ)
特に保育園から何か言われたりはないですよ♪
私もお金払ってるしいいかなって気持ちです笑
9時から17時で預けてます(*>ω<*)

みかん

うちの園は産休、育休中は
9時16時でお願いしますと
言われました!
あとはたまにお休みして2人で遊びに行ったりするつもりです(^^)

deleted user

産休中で、預けてる時間は全く同じです☺️
今はコロナもあって皆さん短めだと思いますが、それまでは産休育休中も時間ギリギリまで預けてる人が多いんだなーと思ってました☺️