
コメント

退会ユーザー
そろそろトイトレ始めてもいい頃なのかなと思います😊
ただ、そもそもトイレに座るのが怖くて座れなかったり、トイレで小さい方はできても大きい方はできなかったり、たまにできても100%じゃなかったり、できるようになってきてたのに急にできなくなったり…
そろそろ外れるかというとそうではないと思います😂
退会ユーザー
そろそろトイトレ始めてもいい頃なのかなと思います😊
ただ、そもそもトイレに座るのが怖くて座れなかったり、トイレで小さい方はできても大きい方はできなかったり、たまにできても100%じゃなかったり、できるようになってきてたのに急にできなくなったり…
そろそろ外れるかというとそうではないと思います😂
「おむつ」に関する質問
旦那に一緒にいて楽しくない、ストレスと言われました。 喧嘩の発端は私が態度に出ているとのことでした。 以前喧嘩した時に爆発する前に言って欲しいと言ってきたので、やって欲しいことや子どもに対する言葉遣いなど言…
療育に通っている障害がある息子を育てていておむつでパニック起こしてしまいました😭 いつもはメリーズやムーニーを使っていてメリーズは赤ちゃんのときから使っていて慣れていてムーニーは息子の好きな柄で喜んで使って…
4歳の息子まだおむつが離せなくて困ってきました😭 今年5歳だよ。。。 トイレに行こって言ってもヤダヤダしか言わないし、 保育園では全くトイトレさせて貰えてないし、 家でやれってこと?てか、保育園側からもそろそろっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳
そろそろトイレにつけるおまる?みたいのも買って
座らせる練習した方がいいかもですね😆‼️
ありがとうございました😊