※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

予防接種のスケジュールについて相談です。生ワクチンと不活化ワクチンを二回に分けて同時接種を考えていますが、どちらを先に受けるべきか迷っています。どのスケジュールが理想的でしょうか?

先日1歳になり、
また予防接種がはじまります。

たくさんあるので二回くらいにわけて
同時接種を考えてますが
どんなスケジュールが理想なのでしょうか?


生ワクチン(麻しん風しん、水疱瘡、おたふく)と
不活化ワクチン(Hib、肺炎球菌)にわけようと思いますが
どっち先がいいとかありますか?


生ワクチン受けたら次の予防接種は27日あけないといけないと聞いたから先に不活性化ワクチン受けようかなと思うのですが、
別のとこでは1歳なったらまず生ワクチンが優先となっていたり
よくわからずで😵

コメント

ぷりんあらもーど

かかりつけの小児科では麻しん風しんを最初に受けるように言われました‼︎
①麻しん風しんと肺炎球菌
②水痘とヒブ
③おたふくと4種混合
で受けました。全部一ヶ月ずつあけて打ってます(^^)

ちびmama☺

不活化ワクチンは打った一週間後に他の注射が打てるので、うちは先に、ヒブ、肺炎球菌にしました!
その一週間後におたふく、水疱、MR打ちましたよ♪