
コメント

退会ユーザー
おたふくは大丈夫でも、水痘は感染時期によっては胎児奇形が出ることもあります。
風疹にかかると90%奇形が出るのに比べたら安心ですが、チーズや生肉を食べてはいけませんというよりはリスクが高いのでお子さんに症状が見られたら早めに病院に連れて行ったりご実家に預けたりの配慮は必要だと思います!

れい🔰
胎児への影響だけを考えるなら、とりあえず風疹ってなるんでしょうが、
そもそも、大人が感染すると危ない場合があるので、ほかのも予防接種はしておいたほうがよいと思います💦
私が赤ちゃんの頃、
私の兄が幼稚園でもらってきたおたふく風邪に母と私が感染し、
母は一時、片耳が難聴になりました。幸い後で回復しましたが、後遺症として残る場合もあります。
水疱瘡も兄から、母と私に感染しました。
私に比べて、母の方が重症だったそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
他のも打ちたいなーって言ったんですが、必要ないよ?どれうちたいの?何したいと?って言われて相談に乗ってもらえず、心配しすぎだよ!と言われてしまって…
麻疹、おたふく、水疱瘡がないのが心配で…
あまり妊活期間を開けたくないので、この中なら水疱瘡だけでも打った方がいいですかね…- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
風疹以外麻疹も水疱瘡もおたふくも全てなかったので…
なのに病院では打たなくてもいいと言われてそれ以上言えなくて…
もし打つとしたらあと水疱瘡ですかね?