※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
雑談・つぶやき

3歳前後の子どもを育てているママさん。テレビは何の番組を見せています…

3歳前後の子どもを育てているママさん。
テレビは何の番組を見せていますか?

本当はなるべくテレビを見せたくないのですが💦
2歳頃から『お母さんといっしょ』などを少し見せるようになりました。ほぼそれが多いせいか、3歳に近づいた今でも番組内の体操のなどが大好きで、よく歌い出すのですが、そろそろ卒業の時期なのかな?と思うようになりました😅

来年から幼稚園ですが、お友達が持っているキャラクターを知らなかったり、歌う歌や好きな番組が幼稚?だったりすると、友達とスムーズに打ち解けられなくなってしまわないかな?と、心配になっています…(男の子だとキメポーズ?とかもありますよね?)

同じ世代のお子さんの間では何が流行っていますか?
アンパンマン、ドラえもん、トトロなどのほのぼのキャラクターはかろうじて知っています😥

コメント

ママリ

同じ月齢です😊
うちはテレビ結構見せています
本人が好きなうちは卒業とかはないかなと思っています

教育テレビなら
3時45分の番組〜おとっぺまで、たまにおじゃるまるとにんたま
他だとプリキュア、ポケモン、デジモンは見ています
私が好きだからというのもありますが😆
親がディズニーやジブリ好きだと見てたりもしますよね〜
男の子にはやはり仮面ライダーやキラメイジャーは人気ですね✨

流行りものを知らないと仲間に入れないとかは大小あると思いますが、無理に見せる必要はないとは思います
友達からきいてから、「みたい!」と本人が言うかもしれませんしね😊

  • ことり

    ことり


    ありがとうございます🙏🏻✨
    結構楽しく見ていらっしゃるんですね😳キラメイジャー…そもそも知りませんでした😅
    本人が見たいと言ってくれれば分かりやすいのですが、番組がありすぎて何を見せるのがいいか迷ってしまいます😂ありがとうございました✨

    • 7月3日
なつ

3月うまれなので同級生です!

上の方と同じく、
テレビは結構見せちゃってます💦
NHKは天テレまで見てますし…

うちはたぶんアンパンマンしか知らないです🤣
動物系が好きなので、トムとジェリーとかピングーとか…
なんか日本語喋ってないやつとかを必死で見てます🤣笑

お友達から教えてもらって、これみたい!って言ったら見せてあげようと思ってます☺️

  • ことり

    ことり


    ありがとうございます🤗
    日本語喋ってないやつ笑 トムジェリ、ピングーなどほのぼの系は私も好きです🐧
    お友達から教えて貰ってな日が来るのでしょうか…その時はちゃんと見せてあげたいなー🤔✨

    • 7月3日