![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ助産院での健診以外は紀南病院か榎本で受けられます。ちひろはアットホームで、榎本は予約時間通りに進むとのこと。待ち時間は紀南病院が長いとの情報も。
和歌山県田辺市のちひろ助産院のことで教えて欲しいです😭🙌🏻
ちひろで受ける健診以外で必要な健診(血液検査等)は
紀南病院でのみですか?榎本でもできるのでしょうか?
ちひろで産んだ子はみんな絶賛なので今回ちひろで産みたいのですが
(もしくは1人目同様榎本)
1人目榎本で産んだ時もすごく良かったのですが
なんせ陣痛が痛くて痛くて今からびびってます😭
ちひろはアットホームですごく寄り添ってくれるとのことで…
妊婦健診榎本だとほぼ予約時間通りに進んでくれて
スムーズだったのでいいなと…
紀南病院だと待ち時間長いとよく聞くので😫
分かることなんでもいいので教えて欲しいです🥺🙌🏻
電話して聞けばいいというのは承知の上で😭🙏
- ままり(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田辺市のだいたいの助産所は嘱託医療機関が紀南病院なので紀南病院のみだと思います🙂赤ちゃんに何かあれば運ばれるのも紀南病院ですし🤔💦
ままり
ありがとうございます✨
HPによると嘱託医が
ばんとう、榎本 先生
連携医療機関が
紀南病院
と書かれてるのですが
どういうことか分かりますか😭??
退会ユーザー
知り合いに助産所の関係者がいるので確認したんですが、嘱託医のばんどうか榎本でも血液検査等できるようです💦連携医療機関とは、何かあればそこに全部任せますという事だそうです👌🏽
曖昧なまま回答してしまいすみませんでした(;_;)
ままり
わーすみません💦わざわざ確認して頂きありがとうございます😭🙏
健診は榎本とかでも大丈夫そうなんですね✨
何かあった時は紀南病院と💡
いえいえ、丁寧にありがとうございました😭🙌🏻すごく助かりました🥺
退会ユーザー
ちひろ助産院は人気なようではやく予約しないとすぐ埋まっちゃうようです😩
少しでもお役に立てたならよかったです😭☺️🌿
l
いきなりすみません💦
この後、ちひろ助産院さんで出産されましたか?😭😭
ままり
はい、その後ちひろで出産しましたよ★
l
過去の投稿にも関わらずお返事ありがとうございます🙇♂️
ちひろでの出産はいかがでしたか?🥺🥺
私も8月にちひろで初めて出産予定なので色々お聞きしたくて😭
出産費用の手出しなどもお聞きしてもよろしいでしょうか?
ままり
ちひろでの出産とっても良かったですよ〜☺️✨
陣痛中のサポートとリラックス感が凄くて安心感しかなかったです👏🏻💕
個人的にはですが、破水まで全然痛くなくてそれはそれはするんと出てきました🤣
先生から教わる体操とか全部真面目にやっとけば怖い物ないですよ👶🏻🍼
入院中もほんとに快適すぎます!✨
2人目でも色んなこと知るし、第2の母のような安心感あります〜!🥰
次があったらちひろ以外で産むの考えられません🤣
手出しは、入院中にマッサージとかこちらからプラスアルファで頼んだりしなければ、何か(詳しく覚えてない)の手数料で数千円とかだったと思います🤔何万円もかかった記憶ないです💡
l
やはり噂通り良いんですね🥹🥹
1人目は紀南病院だったのですが、何せその時の出産がトラウマで😭😭😭
そうなのですね?!
いま体操頑張ってるところなのでこれからも真面目に頑張ろうと思います🤣♡
そんな風に聞けて良かったです😭😭
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️✨すごく参考になりました😭😭
ままり
めちゃくちゃ良かったです✨
分かります〜!わたしも榎本での出産がもー陣痛もいきむのもトラウマでし🥲
助産師さんずっとついてくれてるから旦那要らずでした🤣💕
いえいえ、また何かあれば全然いつでも聞いてください🥰
もし最後の検査引っかかっても産褥入院だけでもちひろでした方がいいと思います✨
(その予定かもですが😊)
l
わぁ〜🌼心強いお言葉ありがとうございます😭😭♡
ぜひまた何かあれば聞かせてください😭😭
本当にありがとうございます😭😭