
コメント

はじめてのママリ🔰
食べムラ、偏食がすごいので未だに1週間分ストック作ってます。
大体12品ぐらい作りますが1週間分と考えると結構メニュー被りますね、、

はじめてのママリ
大人の取り分けであげてるのでほぼ毎日手作りですが、食べムラ激しすぎて夜は納豆·白米·お味噌汁だけとかになったりしがちです💦
-
なーぴ
そうなんですね!
取り分けであげても大体、気に入らないみたいで、とりわけ出来てお味噌汁ぐらいです……。
うちも納豆とお味噌汁はバクバク食べるのでやっぱそうなっちゃいますよね😖- 7月2日
-
はじめてのママリ
同じ料理でも前回は食べたのに今回は全力で拒否とかあるのでわりと取り分け出来ないことのほうが多かったりはします😫
バランス良くあげたいですけど、子供が確実に食べてくれるものってなるとどうしても偏りますよね😭- 7月2日
-
なーぴ
ほんと、この前美味しく食べてなかった?!って物をべーって出したりするのでなんで?!ってなりますよね😅
色々と悩みが尽きないですよね…。成長していくにつれて食べるようになるのかなぁ……🙄- 7月2日

なつ🍊
食べムラひどいので、わざわざ幼児食って作らなくなりました😅主食はアンパンマンふりかけor納豆のルーティンです(笑)たまにパンも食べますが、それも気分で食べなかったりするのであまり買いません。うどんが大好きなので昼は大体うどん🥣
野菜も物によってなので(例えば肉じゃがは大好きみたいで必ず食べますが、その他の料理は本当に気分です)、たまごスープに葉物野菜入れたり卵焼きに小松菜やじゃこを刻んで入れたり騙し騙し食べさせてます😂うちは卵が好きみたいで卵に絡ませると大体騙されて食べてくれるので(笑)
味噌汁は大好きだったのに最近は汁だけ飲んで具は食べなくなりました...唯一無敵だったのに😭
イヤイヤ期になったらもっと酷いんだろうなと思って、偏食でも食べるだけマシと思うようにしてます😅
-
なーぴ
まさにうちと同じような感じで笑っちゃいました😂
子供って大体納豆好きですよね笑
うちの娘もかなりの気分屋で一緒です😅
ほんと、唐突に拒否るのでビックリしますよね…。
私もイヤイヤ期が怖いです笑
やはり、食べるだけマシ。って思ってないとやっていけないですね🙄- 7月2日

Mama
基本手作りです!
食べなかった時期は、好きなものでカレーやハンバーグ、ナゲット、チャーハンなどに野菜をすって入れたりしてました😊
あとは、見た目?も工夫して、100均にある海苔の型抜きやおにぎりの型を使ったりしてました😊
-
なーぴ
凄いですね!!
海苔の型抜き、盲点でした😂
見た目良くすれば食べてくれたりするので試してみます!!!- 7月2日
なーぴ
なるほど!!
食べムラ偏食だと大変ですよね😭
どのようなもの作っているのかよろしければ教えて頂きたいです😭✨
はじめてのママリ🔰
にんじんが大好きなので出汁と一緒に炊飯器に入れて野菜スティック作ったり、チヂミやハンバーグにもとにかくにんじんたくさん入れてます笑
あとパサパサしてるとたべてくれないのでお肉や豆腐、はんぺんも一緒に混ぜて作ってます。
またスープ系はたくさん作っておくと楽なのでミネストローネやシチュー、味噌汁、かぼちゃパタージュなど作ってますよ。
朝はとにかく楽したいのでシリアルヨーグルト、フルーツ、スープとかてきとーです笑
なーぴ
なるほど!!!!参考になります😖✨
全部冷凍してストックしているのでしょうか?
朝はバタバタするし眠いしそうなっちゃいますよね😂