

さ
主さんは完璧にしているのではないですか?🤗
私の場合で恐縮ですが・・・
一回食から二回食の変化は硬さと品数でした!
大体7倍~5倍のおかゆと野菜4品ぐらいにしてましたよ✨
あと離乳食本に書いてあったのですが、
7ヶ月以降からはほんのちょっとの調味料も使えるとのことだったので、
進みが悪くなって来た時とかに、おかゆにおミソを入れるぐらいでした!
三回食のタイミングですが、
私もタイミングが分からなかったので、
二回食開始の1ヶ月後!と決めてました(笑)
さ
主さんは完璧にしているのではないですか?🤗
私の場合で恐縮ですが・・・
一回食から二回食の変化は硬さと品数でした!
大体7倍~5倍のおかゆと野菜4品ぐらいにしてましたよ✨
あと離乳食本に書いてあったのですが、
7ヶ月以降からはほんのちょっとの調味料も使えるとのことだったので、
進みが悪くなって来た時とかに、おかゆにおミソを入れるぐらいでした!
三回食のタイミングですが、
私もタイミングが分からなかったので、
二回食開始の1ヶ月後!と決めてました(笑)
「離乳食」に関する質問
11ヶ月と1週間男の子、発達に違和感を覚えます。勿論現時点で断定できないのは承知しておりますが、何か発達障害の可能性はありますでしょうか。また、似たようなお子さんがいらっしゃいましたら、その後の様子を教えてい…
離乳食始めて1ヶ月少し、二回食にも進んでいますが急におかゆ拒否になりました😭 きなこやお魚パウダーを混ぜてもダメ、鮭を混ぜてもダメ、チキンライス風は食べる みたいな感じです🥲 今まではおかゆ全然食べてたのに、な…
9ヶ月、完母で育てています。 最近授乳中にツーンとする射乳反射に時間がかかるようになり、ここ4日ほどは全く反射が起こらないことがほとんどです。 授乳回数は1日4.5回です。 以前は1分ほどで反射が起こり、量もたくさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント