![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃぽん
私は軽い生理痛ぐらいの痛みでした!散々ネットで検索してビクビクして受けたのですけど、意外に痛くなく拍子抜けしました。
先生には、全然つまってないねーって言われたのでそのせいかもですが。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
検査時間は両方の時と比べたことがないのでわかりませんが、痛みは全くありませんでした❗️
-
たま
全くなかったのですね‼︎やはりその人次第ですよね…💦うらやましいです♡
- 7月2日
![天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使
わたしも子宮外妊娠の経験をしていて、右の卵管を切除しました😣
手術の時に左の卵管の管は通っているか、癒着はないか見てくれたようで、お医者さんが「左の卵管は綺麗でしたよ!」と言ってくださり、安心しました‼️
そして、卵管造影もやっていますが、やはり右側の卵管が詰まっていると言われたことがありました💦
幸い、子宮外妊娠したときに卵管が通っていない方の右側に着床したようで、左の卵管が残っていたので、2分の1の確率ですが、自然妊娠しました‼️
右側の卵管が詰まっていたせいか、卵管造影の時は痛かったです😣💦
でも、ちゃんと管が通っているか知りたいですもんね😭
卵管造影、頑張って下さい‼️
-
たま
同じ外妊経験者とのことで貴重なお話ありがとうございます😊
卵管片方でも自然妊娠できるのですね🥰片方は無事通っていること、あまり痛みがないことを祈りつつ頑張ってきます!- 7月2日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
1人目のときは痛くて、2人目は痛くなかったです!
2回とも詰まりはなかったです😀
-
たま
詰まっていても詰まっていなくても痛みは関係ないんですね🤔
痛くないよう祈ります🙏- 7月2日
![りんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんらん
同じく本日卵管造影をしてきました。
どうでしたか?
私はめちゃくちゃ痛かったです( ; ; )
しかも、研修医のような方がいて、お股を広げている間に先生が研修医に説明なりなんだりしていて、恥ずかしいやらって感じでした。
赤ちゃんきてくれますように(^^)
-
たま
痛かったのですね💦
確かに研修医に見られるのは恥ずかしいですね😰
辛い検査を乗り越えゴールデン期間ゲットできますように🙏- 7月2日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
皆様お話聞かせて頂きありがとうございました😊
無事検査終えました‼︎少しズーンとした痛みはありましたが思っていたより全然余裕でした☺️
結果は明日分かるそうですが、閉塞なら閉塞で落ち込まず、まだ体外受精がある!と前向きに頑張ります‼︎
ありがとうございました♡
たま
とてもうらやましいです🥺めちゃくちゃ痛いと思って挑みます!
あちゃぽん
ちなみに、卵管造影後のゴールデン期間に授かっていま11wです!
たま
わー♡おめでとうございます㊗️
是非あやかりたいです!!!