※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、ミルクを100ml以上飲むことがある。母乳とミルクを混合しているが、足りているか不安。夜に160ml飲むことも。足りているか心配。

本当は抱っこで泣いてるけど、抱っこしても泣き止まなくて、ミルクあげたら100くらい飲んじゃう。って事ありますか?

母乳の出具合的に、足りてるはずらしいのですが、産まれてからずっとミルク足してて(1日3回くらい)どんどん1回量が増えてます。
最近は母乳あげた後泣くので、夜1回160飲む事もあります。
差し乳で張ることがないので足りてるのかはわかりません。

コメント

sdxit

うちの子も初めて母乳の後ミルク飲むからずっとあげてて、1ヶ月検診時に体重も増えてたしミルクやめていいよとゆわれやめましたが初めは大泣きでした😭
その時保健師さんに
今まで母乳の後ミルク飲んでたからミルクがデザートみたいな感覚になってて、お腹いっぱいでも飲みたいって感じだと思うからあまりにもなくならない少しあげて、無理に突然ミルクやめなくてもあげる回数減らしていって最終無しにするとかでいいよ
って言われました☆

  • サクラ

    サクラ

    うちは毎回あげてるわけじゃないんです😢基本母乳のつもりで、あげてもすぐ泣く時にあげてます。

    あげる時も、最初は60あげてみて、それでも泣くから足して足して…って感じです。

    • 7月1日
  • sdxit

    sdxit

    そうだったんですね!失礼しました🙏
    なら口が寂しいとかですかね??

    • 7月1日