![あむむぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠健診の時間や様子、胎児スクリーニング内容について教えてください。
みなさんの妊娠健診はどの位時間かかりますか??
私は総合病院の産婦人科にかかってます。
妊娠健診なのですが、
今28週で4回目の妊娠健診を
この間受診してきました。
エコーの時間2分程度
先生が胎児の頭やお腹、顔や心臓を見つけるのが早すぎて(笑)
わぁ〜(分かります!の意味)と答えるので精一杯。
そして、パソコン画面をのぞき込んだところ
胎児スクリーニング大丈夫の書き込みが・・・
いつ胎児スクリーニングしたのか不明
いや、もしかしたら過去に胎児スクリーニングしなくてよいです。と私が言ったのかもしれませんが、記憶なし
みなさんの妊婦健診の時間や様子
胎児スクリーニングされた方はどんな内容だったのか教えてください。
- あむむぅ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
普段の検診でのエコーは
大体5分ぐらいです!
スクリーニングははじめに技師さんに15分ぐらい念入りにみてもらって、その動画を見た先生が気になったところや見えづらかったところを、10分ぐらいまた見てくれました☺️
先生にもよると思いますが♩
![Shinori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shinori
妊婦検診の時間ですが、大体病院に着いてから1時間以上掛かります。
先日初期のスクリーニングをしてくれましたが、エコーでは丁寧にここが頭で〜とか教えてくれました。
あとは血液の流れ?!(エコーが赤や青色に変わりました)を診て下さったり、心拍の音を聞かせてくれたりもしましたよ。
初期と中期ではスクリーニングの内容が異なるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです。
通常の検診ではここまで丁寧にエコーはせず、直ぐに終わるイメージです。😊
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!
初期で血液の流れを見たのですね!!私は上の子で血液の流れを見た記憶ありますが
妊娠後期の記憶が・・・
でも、スクリーニングはする、しないの判断は本人じゃないのであれば
私は断ってない→前回あたり実はやってたのかな?と思います。
担当の先生はかなりの敏腕先生(な気がする)なので
アレ大丈夫ですか?
コレ見てください!みたいな事が言いにくくて😓
通常のエコーは早いとのことで、良かった〜一緒で、良かったです!- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところも2分くらいで終わってましたよ〜
1時間以上待って、数分でおわり、、病院あるあるですね😂
胎児スクリーニングは技師さんがやってくれました!
その時は結構時間かかりました💡
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
通常は早いんですね😊問題ないって証拠なんですね、きっと!!
良かった◎
スクリーニングは専門の先生がいらっしゃるのですね😳
ん〜やっぱり
スクリーニング大丈夫 のコメントは私が断ってしまったのでしょうか・・・
謎が深まります。
でも、通常早く終わるエコーはみんなもそうですし、問題ないから!と前向きにとらえときます!
ありがとうございます。- 7月1日
-
退会ユーザー
問題ないって意味じゃないんですかね?🤔
- 7月1日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私も総合病院の産婦人科にかかってます☺️
エコーの時間は5分くらいですかね🤔
胎児スクリーニングってのを娘の時も今回も私はしてないですね💦
そもそも胎児スクリーニング自体がよくわからないくらいです😅
毎回、主治医がエコー見て終わります☺️
-
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
毎回エコーのみ・・な気がしてます😅
スクリーニング大丈夫
の記入が目に入らなければスクリーニングの言葉すら知らなかったと思います😳
1人目と2人目の病院がちがうのでなんだか今の病院で大丈夫なのか不安でした- 7月1日
あむむぅ
コメントありがとうございます!!
スクリーニングはする、しないは私が決める事ではない!って事ですかね😅
もしかしたら、チャチャチャと敏腕先生なので済ませたのか・・・も!?
ありがとうございます。
スクリーニングの内容が分かって良かったです!!
普段のエコーも5分程度なのですね!!
私も2〜3分程度なきがするので気にしないで(先生に嫌われてる??!)前向きにとらえてみます。