
コメント

みきママ
幼稚園に行く時間にもよると思います。
規則正しいとは思います。
下の子は同じ時間位に寝て、早くて5時半、遅くて7時です。
バス通園なので、8時に出るので、遅くとも7時には起きてもらわないと間に合わないので。

あーか
幼稚園の時間次第じゃないですかね💡
我が家は19時半就寝で、上の子は6時、下の子は7時までに起きる感じです( ´ω` )/
上の子は昼寝なし、下の子は昼寝30分~1時間半くらいです!
-
ちゅる(29)
コメントありがとうございます😊
幼稚園は9時からです!
我が家はまだ2人とも昼寝します🥺
上の子は昼寝なしだと
18時とかに寝て
20時21時に必ず起きて覚醒してしまいます😱
なのでお昼食べて13時くらいから1時間お昼寝してる感じです💦- 7月1日
-
あーか
幼稚園行くと降園14時くらいですかね?!
昼寝が定着してる子だと、疲れもあって帰って寝ちゃって、夕飯遅くなり、お風呂遅くなり、夜寝ない!ってなりかねないので、幼稚園前には昼寝なし、諸々前倒しにするリズムをつけました💡
夕方寝ちゃうとうちは夜寝なくて大変だったので💦- 7月1日
-
ちゅる(29)
そうですね!14時降園です!
やはりそうですよね😅
出かけたりするとお昼寝しない日もたまにありますが
全部前倒ししますが、
お風呂やご飯途中で眠くなったりしてしまって💦
もともと上の子は新生児気から
ショートスリーパーで30分寝たらスッキリ!って感じの子で
夜も19時に寝ると必ず1.2時間で起きちゃいます😂
幼稚園までにもう少し早めに寝ても大丈夫なように癖つけてみます!- 7月1日
ちゅる(29)
コメントありがとうございます!
幼稚園は9時登園で
自転車で10分くらいの距離なので
7時に起きてれば、まぁぐずっても余裕あるかな?と思ってはいます💦
が、ふともう少し早く起こして20時とかに寝かせた方がいいのかな🤔と心配になりました💦