コメント
かがみん
バニシングツインでした💦
私の場合は、12週の時に見てもらったら、自然と吸収されて無くなっていました😅
かがみん
バニシングツインでした💦
私の場合は、12週の時に見てもらったら、自然と吸収されて無くなっていました😅
「胎嚢」に関する質問
看護師、医療関係の方! 妊娠報告はいつ頃されましたか?? 悪阻で早めに病休をもらうのは甘えでしょうか。。 36歳です、念願の3人目を妊娠しました。 化学療法室勤務なのですが、いつ報告しようかと悩んでいます。…
不妊治療をしてます。 凍結胚(3日目初期胚)を移植し、現在5w4dです。 🌟4w2d 血中hcg222🧚♂ 🌟5w2d 胎嚢(7.3mm)&卵黄嚢確認 🌟6w3d 心拍確認 ←(予定) なんですが... 胎嚢確認から心拍確認まで早すぎるなと 思ったのは気の…
最終生理から6w4dです。左脇腹から下腹部にかけてズキズキ痛むのと腰痛が酷く受診しました。 先週5w4dで胎嚢6.6mmと卵黄囊が確認出来ましたが、今日も胎嚢11.8mmと卵黄囊のみ、心拍は見えないと言われました。素人考えで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こーぎー
そうなんですか!6wとか7wには見えてたんですよね?!意外と時間がかかるんですね…まだ10wなので待ってみます。不安になってました。ありがとうございました!
かがみん
それが6~8週の時は、なぜか見えてなくて、9週で見えて、えっ?!となり、、ゆっくりだけど、もう一人に吸収されていくから大丈夫と言われて、、やっとこの前無くなりました😅💦不安ですよね…でも、ゆっくりであってもちゃんと消えるみたいなので、見守ってあげて下さい😊
こーぎー
私も見えたの8週だったからじゃあこれからですね。NIPT検査に影響がでるのが悩ましいですが、どーんと待ちます。助かりました!