
1歳5ヵ月の息子が風邪で嘔吐し、食欲がない。保育園では給食を食べているが、夜ご飯と朝ご飯を食べない。無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?
1歳5ヵ月の息子がいます。
3、4日前からお腹の風邪で
一昨日夜中に嘔吐しました。
それからご飯を食べません。
小児科を受診したところ
下痢の時はジュース、生モノ、甘いものは
やっちゃだめですと言われました。
ご飯やうどんをあげても食べなくて
困ったのでネットで調べたら
甘いお菓子を食べてカロリー摂取した方がいい等と
どの情報も同じようなことを書いてました。
こんな風に書いてあっても
先生に言われたことだから
あげない方がいいですよね?
保育園に行っており給食は少しずつですが
完食しているみたいなので
心配はそんなにいらない気がしますが
夜ご飯と朝ご飯を食べないので
何か食べさせた方がいいのかな?
っと思って質問させて頂きました。
食べたくない時は無理して
食べさせなくても大丈夫ですかね?
水分はよく飲みます。
- いぶママ★(8歳, 10歳)
コメント

眼鏡ザル
いぶママさん。
ご飯食べないと心配ですよね。
下痢だと脱水になってしまうから水分だけでも取れていたら大丈夫だと思います。
うちの子は元気な時も保育園の給食は完食するのに、家ではほとんど食べません…😅
遊びに夢中で…。
大丈夫‼そのうち、本調子になったらモリモリ食べてくれるようになりますよ。保育園のご飯を食べているし、無理しなくて良いと思います。
いぶママ★
回答ありがとうございます!
心配になりますー(›´-`‹ )
うちは家でも保育園でもモリモリ食べます笑
食欲がすごいので……笑
しかし、食べ物遊びにも夢中になってます😱
そうですよね(´・∀・` )
本調子に戻れば食べますよね!
今は無理させず食べる物を食べさせて見守るとします!
今夜は旦那がカップ焼そばあげてて
いいのか?と思いつつ見てたら
本人は他のは食べずカップ焼そばだけ食べてました……
あんまりよくないですよね……(*_*)
眼鏡ザル
うちの2才もカップ焼そば好きですよ😅
やっぱり旦那があげてました…笑
いぶママさんもお身体に気をつけて、お互いに頑張りましょうね☺
いぶママ★
そうなんですねw
まあ食べ物だしダメではないんですかね😅笑
頑張りましょうねー🙌🎵