
生理再開後の母乳について相談です。授乳回数が増えたけど母乳の出が悪くなるか心配。生理再開で関係あるでしょうか?
生理再開と母乳について
産後3ヶ月過ぎたところです。
今朝から少量の出血があり、生理が再開したかもしれません。
完母で育てている娘の授乳回数が昨日から少し増えました。
授乳回数が増えるのは私としても全く問題ではないのですが、生理再開によって母乳の出が悪くなることがあるのかな?とふと疑問に思い…
たまたま娘の成長のタイミングと重なったから授乳回数が増えただけですかね?
完母で早めに生理再開した方、お話聞かせてください(._.)
- ユキ.(9歳)
コメント

ろぼこ
私も生理が再開した月は、あれ?母乳減ったかも…と感じたので、授乳回数増やしてたくさん吸わせて出るようにしました(^^)
それからは減ったりしてません(^-^)
ちなみに、1度生理がきてからはまたこなくなりました(^^;

さちこ
ほぼ完母なのに2ヶ月になってすぐ生理になりました(*_*)
まだ息子は3ヶ月なのにもう3回もあり、面倒くさくてたまりません。。。
私は生理になるとおっぱいがやわやわで出が悪くなります💦
味も落ちるっていいますよね😭
お風呂は最初は血が汚いからと思って旦那に頼んでたんですけど、お風呂の中ってそんなに血が出るわけじゃないし、まぁいいかって思って、私が入れてます‼
最初に綺麗に体洗ってからですけど(^-^)/
-
ユキ.
コメントありがとうございます!
完母なので生理なんて頭にもなかったので、びっくりしました(゜゜;)
母乳の出や味が変わるのは困りますね(>_<)
娘にもそこのところ理解してもらってがんばるしかないですね。笑
お風呂の入り方も教えてもらえて、参考になりました!- 6月24日
Yu-a
二ヶ月から再開しましたが、元から出が良いこともあってか特に変化はありませんでしたf^_^;)
まだ娘の生活リズムが整わないうちの生理再開、、つらかったです( ;ω; )
ユキ.
コメントありがとうございます!
娘の様子を見て、足りなそうなら授乳回数増やして対応しようと思います。
参考になりました(^^)
ユキ.
コメントありがとうございます!
私も元々かなり母乳が出る方で、それに加えて娘も飲むのが上手だったのか、3ヶ月に入る前から授乳回数4~5回でした(^o^;)
生理中のお風呂をどうしようか悩み始めました…(>_<)