
37週で子宮頸管2センチ。陣痛気づけるか心配。20分間隔の陣痛経験なし。お腹の違和感、陣痛か不安。20分間隔の陣痛気づけましたか?
37周に入り子宮頸管も2センチ
いつ陣痛が来てもおかしくないですよーと言われているものの
陣痛気づけるか心配です🥺
1人目が破水からの3時間弱での出産だったので
20分間隔になるか、おしるしが来たら連絡してね!
と言われといますが
きちんと陣痛を経験していないので、気づけるか心配です…
ただお腹が貼るだけ、ガスが溜まってお腹が気持ち悪い感じ、便意による下腹部の痛み…生理痛っぽい気もする…
お腹の違和感があるたびに、陣痛?なの?違う??
とドキドキしています…
みなさん20分間隔の陣痛気付けましたか?
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゃん
同じように破水からの割と早めの出産で、2人目の陣痛に気付けるか不安がってる友達がいましたが、ちゃんと気付いて出産してましたよ😌
前駆陣痛だったらいやだな〜と思って受診したそうですが、陣痛はちゃんと規則的に来るので「あ、これなんか違う」とわかると思います!

あーちゃん
わたしも一人目破水からだったので
不安でしたが、まぁあんだけ痛いん
やし気づくよな!って思ってたら
気づいたら5分感覚で病院ついたら
3分感覚ぐらいで病院についてから
1時間半で生まれました😂
なのでほんと少しでも違和感が
あったら連絡した方がいいです!
今回三人目でまだ先になりますが
とりあえずおかしいと思ったら
絶対連絡してねって言われてて
めちゃくちゃ不安です💦(笑)
-
はじめてのママリ
やっぱり破水後にくる陣痛より痛み弱いんですね😳
助産師さんとか先生にビビらされてる感めちゃありますよね 笑
私も家とかで生まれたら大変やから、気をつけてね👍
って言われてるんですけど、何にどう気をつけろと???
って思っちゃいました 笑- 7月1日

ビール
私も1人目が結構早かったので2人目は早めに連絡してねといわれてます(産院まで1時間ほどかかる為)💦
さすがに陣痛には気付くとは思ってますが、早めにってゆうのがですね〜😂自分じゃまだまだだろうと思っても経産婦は早いとかゆう話も聞くし…間隔が規則的になったらとりあえず電話で相談するしかないですよね🥺
-
はじめてのママリ
はやめにってのが難しいです…
元々お腹が張りやすくて、37週にもなるとスーパーの買い物中ずっと張ってる感じで
張る事が日常過ぎて
違いに気づけるのか???
って感じです😭
陣痛か張りかわからないけど、気になったら陣痛きたかも的なアプリでお腹の張りをチェックしてるんですけどね〜
あー不安 笑- 7月1日
はじめてのママリ
分かるものなんですかねー🤣
分かる事を願ってます🥺