

はじめてのママリ🔰
うちの所は預かってくれるので家事や買い物済ませちゃいます!

mama
わざわざ休みです!とは
言わずに預けてます🙆🏻♀️

ぴよ。
うちは1ヶ月分の登園表を事前に提出するので、休みの日は預けにくいですし、休みの日は自宅で見てねのスタイルです😭

退会ユーザー
一応知らせますが買い物したいな〜とか1人で過ごしたいなーって時は仕事なので!と言って預けてます(笑)

ままさん
預けてもいい園なので、普通に休みだけど用事がありますって言って預けてます☺️

退会ユーザー
まさに今日つわりで休み貰いましたが仕事の服着て送りに行きました🤣💦
コロナ関係ない時は休みでも普通に預けてました✨

ママリ
自分が病欠の時は行かせますが、最初正直に言ってしまったら、親が家にいるときはお休みさせてくださいと言われました💦
それ以降はお休みだと伝えず預けてます😅

りんご
用事がある時だけ預けます。
それでも午前中になるべく用事を済ませて、お昼ご飯が終わる頃にお迎えにいきます😊

MT
休みでも預けてましたよ😊
産休前から休んでますけど、今も預けてます🙌
休みなのも保育園側は知ってますが、何も言われないです😊
お迎えはなるべく早めに迎えに行くようにしてますよ😋

。
みなさんありがとうございます😭
私のところの保育園も全然預けて!って言うのところなので預けてますが、休みの日は休ませるの常識でしょ。とか保育士さんからぐちぐち言われたとか結構耳にしてたのでどうなのかなと😓

ママリ
本来なら仕事休みの時は家庭保育を推進してる保育園なので、休みですと言わずにしれーっと預けてました😂
コメント