

GYON
生後1ヶ月半くらいだった時から天気が良い日はできるだけ散歩するようにしてましたー!
あと、私も体重が全然減らなかったので、1ヶ月ほどカーヴィーダンスしてました(笑)すぐ飽きましたけど^^;
体重、体型は、私が太りすぎたのもあると思いますが、戻ったなぁと思えたのは7ヶ月経った最近です>_<やはり完全には戻りませんがT_T
体力回復には、難しいかもですが睡眠が一番だと思います(*^^*)

こ
2ヶ月じゃまだ身体が本調子じゃないのは仕方無いかと思います!
母乳育児だったら無理に運動しなくても通常の家事炊事してたら自然と痩せていきますし、完ミだとしてもまだ無理することはないかと思います!
お子さんもまだまだ手が離せないで運動してる暇はなかなかありませんし、先輩ママの友人曰く1年かけて体重が戻った感じだそうです!
確かに私も最初2,3ヶ月くらいは体力もないし体重もなかなか落ちなかったですが、娘を抱っこして買い物に出たり家事したりしてたら体力ついてきました💡
お子さんもまだ一ヶ月で大人しい時期でしょうが、三ヶ月くらいから目が見えるようになれば色んな所をみたくて抱っこを要求してくるようになるかと思います!そうなればだんだん体力ついてきますよ!
寝返り始めたりハイハイし出したら子供と家事を行ったり来たりでバタバタですし、怠けてさえいなければママは嫌でも体力ついて行きます!笑
私も体重は最近やっと落ちてきました☺︎
無理して身体壊すと育児が大変になりますし、お子さんも一ヶ月ならまずはかるく散歩に出るくらいでいいと思います!
ただ今から暑くなるので本当に軽くの散歩しかできないと思いますが💦
コメント