
コメント

myst
階段上は本当に危ないので階段上用のが良いです💦
ネジ使うのしか無いです、、、
あとは階段の上の形状によりますが
囲うようなものの方がいいです。
突っ張るタイプは足元にどうしても
棒が来るので本当危ないです!
上から降りる時に引っ掛けたらそのまま落下します。
階段下で使ってても何度か引っかかり転倒しそうになってます💦
なのでうちは突っ張りドアなしのタイプ(跨ぐタイプ)で
上に上がったときだけ突っ張り、
下に下がる時には撤去してます。
面倒ですがそれが一番危なくなかったです。

ゆうママ
階段上用のものを見ているんですが突っ張るタイプの足元やっぱり怖いですよね😱急いでる時とかもう転ぶ自信しかないです😭跨ぐタイプですか!ちょっと見てみます😳落ちたら命に関わるんでじっくり検討してみます😣ありがとうございます🙇♀️
ゆうママ
下に返信してしまいました🙇♀️
myst
ですよね💦
うちの階段は上がりきってすぐ扉があるので上がり切ったギリギリに設置しなくてはいけないので
絶対無理でした😭
たしかラクラク通せんぼ?とかいう名前のだった気がします!
ゆうママ
ラクラク通せんぼポチりました!😁💓
ありがとうございました!