![なっちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子どもを預けながら正社員を探す悩み。資格や経験不足で不安。田舎で求人も限られるため、仕事探しに迷っている。
転職悩んでます😣子どもが1歳4月入所で保育園に入ったばかりです。保育園に応募するタイミングは求職中で入って(田舎なので入れます)、その後夜に数時間バイトを始めました。コロナによる都合で延期されてますが4月からは夜のバイトを職場そのままで朝に異動するつもりでした。
しかし、朝に凄くキツイ女性の先輩がおり(たまにその方が出勤時間をずらすので数時間被ります💦)、少人数で回してるのでその人と2人っきりも全然あります💦
そして、コロナで夫の収入が少し下がってしまい、私もより稼げる仕事…できれば正社員を希望しています💦
ただ周りに頼れる人がいないので保育園からの呼び出しや子の体調不良による急なお休みを考えると今から正社員探しはキツイかなとも思います😭私自身特に資格もないし、今までほぼずっと販売接客のみだったので正社員求人に多そうな事務とかの経験もないし、どうしようと考えてます…。
一応今の現状だと9月末に求職中での保育園入所が取り消されるので考えるなら今かなと思っています。旦那にはハローワーク行ったら?と言われましたが、田舎で求人自体も少ないのに、子どものお休みとか制限があるこんな感じの私にできる仕事があるか不安です😣
- なっちゅん(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対どこかにいい求人はあると思いますよ💕ダメ元でもハローワークに行ったり求人情報誌読んだりエージェントに登録したらどうでしょうか?
動かないと何も始まらないと思います😂💦
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
とりあえずハローワークでもネットでも興味があるジャンルの求人がどのくらいあるのか調べて、昼間に移行して保育園は継続できるようにしておいて、何か資格をとる勉強をされたらどうでしょう?😁
嫌な人から逃れたいという気持ちを原動力にして😅
そしたら応募できる求人の幅も広がります👍
コメント