
コメント

ドッスン
毎食ヨーグルト食べさせてますが、たまに硬くなることありますが、何日も出ないような状況にはなりません🙂もともと便秘気味で、ひどいと3.4日でない子でしたが、ヨーグルトは効き目あると思います!
試してみてください😌

haruka
うちもヨーグルト毎日あげてます!ブルガリアの🤗
便秘になった事はないです!
バナナにヨーグルトをかけて毎日あげてます☺️
水分はいつも麦茶あげてます。
離乳食の時の、ご飯に混ぜる水分量を少し増やしてみるとかはどうでしょうか?🤔
-
うさまる
バナナ、時々でしたが毎日あげてみます!!冷凍しといたバナナペーストでも大丈夫ですかね?
- 6月30日
-
haruka
うちは今3回食で、毎食じゃないですがどこか1回はあげるようにしてます😄
生後7ヶ月頃はバナナ15gぐらいにヨーグルト小さじ1ぐらいでした!
いつもバナナは冷凍しておいて、レンチンしてからあげてます!
大丈夫と思いますよ😊- 7月1日

はじめてのママリ🔰
うちも最初は便秘気味で泣きながらウンチしてました😭
なるべく水分をとらせるように意識したり、みかんの果汁をあげたりもしましたが、効果あるかな?くらいでした😫💦
バナナを毎朝食べさせるようになってから痛がることもなくなり、ほぼ毎日出ています!
甘くて美味しいようで、子どもの食いつきも良いです🥰
-
うさまる
やっぱりバナナですか!!🍌
どれぐらいの量食べてますか?- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
私があげだしたのが後期前だったので半分ほど今は食べてますが、7ヶ月くらいだと一本を4〜5等分して一つあげるくらいでいいかと思います🥰
うちはヨーグルトが苦手みたいなんでバナナだけですが、ほかの方が書いてるようにヨーグルトと合わせてあげるとさらに良さそうですね!
便秘は赤ちゃんも辛いでしょうし、早く治りますように😫💦- 7月1日

みくみく
便が硬い便秘の時はさつまいも食べさせると余計硬くなりますよ😅
水溶性食物繊維を摂るといいので、納豆やオクラなどネバネバ系を意識して食べさせてみてください💡
あとはやはりバナナとヨーグルト、きなこなどですね😂
うちの子どもも便秘ひどくなった時に毎食ヨーグルトにバナナかきなこを和えて食べさせてました💡
丸1日出なかったことはないです💡
-
うさまる
そうなんですか?!
病院で、さつまいもも食物繊維が豊富だからイイと聞いたので沢山あげてました😭
余計に苦しませる事してたんでしょうか…ショックです。。。納豆はまだチャレンジした事無いのですが、ひきわりを味付け無しでそのままとかですか??
オクラは茹でたのを細かく切ったり?でしょうか??- 7月1日
-
みくみく
さつまいもは不水溶性食物繊維なので、下痢の時に食べさせると便が硬くなるので効果的です😅
最初ねばねばして食べにくいと思うので、ひきわりを茹でて少し刻んでからお粥と混ぜたりしてました🤗
オクラは、冷凍のカットオクラが便利ですよ💡
チンして解凍してから細かく刻むだけです!
本当は種を取った方がいいのですが、面倒で取ってませんでした😅- 7月1日

ひな
ヨーグルトとバナナオススメです!
我が家も便秘でしたが、解消されました☺️
-
うさまる
やっぱりそうですか!毎食あげてますか??
- 7月1日
-
ひな
だいたい朝とおやつの時のみでした!- 7月1日
うさまる
ヨーグルト、毎食はあげてませんでした。じゃあ私の場合、2回食だから一日2回って事ですね!量はどれぐらいあげてますか?オススメの種類とかありますかー??
すみません質問ばかりで😅
ドッスン
うちも二回食ですが、1日2回、朝は大さじ1にバナナ5分の1ぐらいにきな粉かけて、夜はヨーグルト大さじ1できな粉かけてあげてます😇!